太陽光発電事業の資金調達にむけて。 2016年11月25日 (カテゴリ: 太陽光発電, 資産形成) 世間では、太陽光発電はもう終わった投資。と思われているのか? 法改正による取消しの影響なのか? 九電ショックで保留になっていた案件がいっぱいでてきたからなのか? ...(⇒記事を読む)
太陽光発電事業セミナー 11/16名古屋~11/25東京 2016年11月24日 (カテゴリ: 仕事, 出張, 太陽光発電) 先週は出張の日程に合わせて、名古屋で太陽光発電のセミナーに参加してきました。 セミナーの内容自体は、特別これといった収穫はありませんでしたが、たまたま知り合いの電気工 ...(⇒記事を読む)
自分が実践しているもの、家族や友人に薦められるものをお勧めする! 2016年11月16日 (カテゴリ: 太陽光発電, 日常, 資産形成) 自分が実践しているもの、家族や友人に薦められるものをお勧めする! 今日の朝のニュースで、あるホームセンターでアイリスオーヤマの売上げが2~3割UPしているとのニュースがありました。 販 ...(⇒記事を読む)
今年度24円単価 低圧(野立て)の電力申請は年内まで? 2016年11月8日 (カテゴリ: 太陽光発電, 補助金・制度情報) 以下、中部電力配布資料より抜粋 注意事項 平成29年1月以降の申し込みは、平成29年3月31日までの契約締結に至らない可能性が高まります ...(⇒記事を読む)
ソーラーシェアリング 見学会に参加してきました。(愛知県小牧市) 2016年11月6日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 出張, 太陽光発電) ソーラーシェアリング 見学会 (愛知県小牧市)に参加してきました。 続々と来場者が。 まずは、架台の担当の方から丁寧に説明していただきました。 ...(⇒記事を読む)
ソーラーシェアリング イベント(愛知県小牧市) 2016年11月5日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 出張, 太陽光発電) 今週末には岐阜であるソーラーシェアリングのイベントに遊びに(勉強?)に行ってきます♪ 太陽光の下で椎茸栽培ではなくて、空き農地で椎茸の原木の上にソーラーパネルを設置。 ...(⇒記事を読む)
名古屋ポートメッセ 異業種交流会に参加 2016年11月4日 (カテゴリ: 出張, 太陽光発電, 防草・雑草対策) 取引先がブースに出店しているため、名古屋ポートメッセで開催されてた異業種交流会に参加してきました。 取引先にはサクッと挨拶をすまし、気になっていたブースをチェックしに行きます。   ...(⇒記事を読む)
太陽光発電所をABLで融資を受けるために、口座開設をしてきました。 2016年11月3日 (カテゴリ: 太陽光発電, 資産形成) 太陽光発電所をABLで融資を受けるために、口座開設をしてきました。 実は、融資内諾をいただいていたとはいえ、実施に訪問するのは初めてです。 東海地方への長期出張ばかりで平日に時間が ...(⇒記事を読む)
次世代農業EXPO参加 ~ トラブルにより滞在時間1時間。。。(泣) 2016年10月16日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 出張, 太陽光発電, 子育て, 日常) 幕張メッセで10月12日~14日で開催されている、農業ワールド(次世代農業EXPO)に行ってきました。 今回は次世代農業や農業資材の視察に加えて、太陽光発電に関しても多数の企業が参加する ...(⇒記事を読む)
山口県美祢市発電所現地調査 ~ 秋吉台(景清洞) 2016年10月10日 (カテゴリ: 太陽光発電, 子育て, 日常) 今日は、親族11名で山口県の秋吉台にある景清洞へ その途中にある山口県美祢市の低圧第4発電所候補地の現状確認をするために少しだけ寄り道してもらいます。 なんと、私が少し日当たりがよ ...(⇒記事を読む)
最近のコメント