ABLを申し込んだ信用組合からうれしいお知らせが(^^♪ 2016年10月2日 (カテゴリ: 太陽光発電) 低圧第1発電所の増設追加融資を銀行にがっつり断られた翌日に、ABLを申し込んでいた信用組合の担当者から融資の内諾をいただきました♪ まさに、捨てる神あれば拾う神ありで ...(⇒記事を読む)
銀行って。。(;_:) 支店長かわれば別の銀行? 2016年9月30日 (カテゴリ: 太陽光発電) 第1発電所を、融資していただいた地方銀行へ増設分の融資申込みをしようと、担当者へ連絡。 すると、担当者の様子がおかしいんです? 「第1発電所の実績がつみあがって ...(⇒記事を読む)
低圧第3発電所の連系開始。 ~ トラブルは続きます。 2016年9月28日 (カテゴリ: 太陽光発電) 低圧第3発電所の工事が着々と進んでいます。 ~ ご近所トラブルか?? その1 低圧第3発電所の工事が着々と進んでいます。 ~ ご近所トラブルか?? その2 &n ...(⇒記事を読む)
中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2016 に行ってきました。~キッザニアで子守。 2016年9月13日 (カテゴリ: 出張, 太陽光発電, 子育て, 日常) 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2016 に行ってきました。 昨年に引き続き、岐阜県中津川市で行わる野外音楽フェスに参加してきました。 当日は名古屋 ...(⇒記事を読む)
三重県で24円の土地探し~「生保レディーの営業力最強説」 2016年9月9日 (カテゴリ: 太陽光発電) 三重県で24円の土地探し ひょんなことから縁があって、ご自身の土地を提供いただき、さらに今回地主さんを紹介いただきました。 しかも、ご自身の ...(⇒記事を読む)
三重県で24円の土地探し 2016年9月8日 (カテゴリ: 仕事, 太陽光発電) 来年度以降の接続契約・設備認定のスケジュールを考えれば、単純な低圧野立ては今年度がラストチャンスかも? ということで、 取引先の社長と三重県伊勢市~鳥羽市へ太陽光24 ...(⇒記事を読む)
ABLを申し込んでから、担当者より確認事項の問い合わせが 2016年9月6日 (カテゴリ: 太陽光発電) ABLによる太陽光発電事業への融資申し込みを行ってきました。 ABLを申し込んでから、担当者より確認事項の問い合わせが数回 かなり詳しく資料を提出したつもりだっ ...(⇒記事を読む)
低圧第3発電所の工事が着々と進んでいます。 ~ ご近所トラブルか?? その2 2016年9月1日 (カテゴリ: 太陽光発電) 声をかけてこられたのは低圧第1発電所の隣の地主さんでした。 「この土地も買ってもらえないか?」 と 3日前に、草を刈ってもいいか?一応確認をしていましたので、私が草刈りをする日に合 ...(⇒記事を読む)
低圧第3発電所の工事が着々と進んでいます。 ~ ご近所トラブルか?? その1 2016年8月31日 (カテゴリ: 太陽光発電) 低圧第3発電所の工事進捗確認と草刈に行ってきました。 順緒に進んでおります。 連系はもうすぐ。 販売工事店が売電メーターを頼み忘れていたため、連系予定が大 ...(⇒記事を読む)
低圧第2発電所の8月分のお知らせが届きました。 ~ 過去最高です♪ 2016年8月30日 (カテゴリ: 太陽光発電) 佐賀県の低圧第2発電所(設置容量55.9kW)の8月分購入(売電)実績のデータが出ました。 九電のキレイライフプラスはとっても便利です。 な ...(⇒記事を読む)
最近のコメント