九州出張~その2 2016年2月11日 (カテゴリ: 出張, 太陽光発電, 珍スポ) ツイート 佐賀県鳥栖市 増設案件現場調査後、監視装置の打ち合わせをしました。 初年度設置案件なので、増設メリットはかなり大きいです。 周りにはスペースたっぷりです。 昼休みに、休憩がてら私のお気に入りのお寺を訪問しました。 如意輪寺 改めて、いろいろ振り「かえる」ことも大事だなぁ と思った日でした。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 28年度独立型再生可能エネルギー発電システム等対策費補助金 独立型再生可能エネルギー発電システム等対策費補助金 26年度補正予 記事を読む 低圧第4・第5発電所予定地 低圧第4発電所・第5発電所予定地の土地契約手続きに行ってきました。 54kWと44kWです。 &nb 記事を読む 低圧第4発電所 購入申し込みを行いました。 低圧第4発電所の購入申し込みを行いました。 分離発注したほうが設置 記事を読む 低圧第2発電所の8月分のお知らせが届きました。 ~ 過去最高です♪ 佐賀県の低圧第2発電所(設置容量55.9kW)の8月分購入(売電)実績の 記事を読む 個人でできる、太陽光発電事業と農業のミックスを模索中です。 農地転用できないから、ソーラーシェリングをする。のではなく、 個人で太陽光発電と農業両方で収益を上げることはできないかなぁ? と 記事を読む 電力会社と打ち合わせ 夜間売電はOKか? ~ 福岡 イベント参加 「ふぐ」で有名な山口県下関市の電力会社営業所へ打ち合わせに行ってきました。 土地がたっぷり余っていたので、打ち合わせついでに、新規で蓄 記事を読む 購入の決め手は「共感!」 降ってわいたようなご縁から、愛知県の某大手メーカーをご紹介いただき打ち合わせを行ってきました。 数年前から展示会等 記事を読む 28年度買取価格情報~調達委員会(案) 先日調達価格等算定委員会が開催されており、平成28年度の調達価格の委員会(案)が発表されました。 記事を読む 来週からは九州出張!! 久しぶりの自宅へ。 新大阪発の「さくら」に乗り換えます。 乗り換える価値あり、快適です。 記事を読む 2017年度の太陽光発電売電価格が3円下げで確定!? 12月13日に、平成29年度(2017年度)の売電価格の委員長案が発表されました。 うわさ通りの3円下げで 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す