九州出張~その2 2016年2月11日 (カテゴリ: 出張, 太陽光発電, 珍スポ) ツイート 佐賀県鳥栖市 増設案件現場調査後、監視装置の打ち合わせをしました。 初年度設置案件なので、増設メリットはかなり大きいです。 周りにはスペースたっぷりです。 昼休みに、休憩がてら私のお気に入りのお寺を訪問しました。 如意輪寺 改めて、いろいろ振り「かえる」ことも大事だなぁ と思った日でした。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 自宅 太陽光発電システム その1 自宅に設置している太陽光発電システムです。 HIT 240W 27枚 6.48kW マルチパワコン 余剰売電価格 記事を読む 基礎工事開始しました~工事現場でデイキャンプ(^^♪ 基礎工事がスタートしましたが、川のそばの土地ということで石が多く苦戦しております (;^_^A 仲間に応援に来てもらって2台体制です。 記事を読む 各金融機関に経過報告 その1 ~ お金を借りられる力はある日突然なくなってしまう。 事業認定も少しづつおりてきたところで、改めて融資承認をもらっている各金融機関に経過報告と融資スケジュールの調整に 記事を読む 8/11に開催された、地元山口県の発電所見学会と情報交換会に参加してきました(^^♪ 8/11に開催された、地元山口県のミドルソーラーさん主催(太陽光発電推進グループ協力)の発電所見学会と情報交換会 記事を読む 自宅 太陽光発電システム その4 ~お小遣い減額 自宅 太陽光発電システム その1 https://solar-club.jp/member/jinpv/?p=12 自宅 太陽光発電 記事を読む PV EXPOに行ってきました。 PVEXPOに行ってきました。 田舎もんは、大都会東京にビビりまくりです。 20 記事を読む おすすめのビジネスホテル-名古屋編 近年国内のホテルの宿泊料金が高騰しています。 私の職場は国内出張が多いため、みんなホテルの予約に苦労しています。 記事を読む 2016年度 即時償却(100%)情報 ~ 「中小企業投資促進税制」 上乗せ処置 いけるか? 「中小企業投資促進税制」 上乗せ処置 太陽光発電事業の 、2016 記事を読む 太陽光発電研修会~関市「一生分の刃物をみてきました」 連休前は太陽光発電の研修会だらけでした。 福岡~大阪~静岡~豊橋市(愛知)~関市(岐阜) さすがにここまで移 記事を読む 投資、ビジネスで成功する人の共通点 ~ 副業感覚はダメ!絶対! 先日はサラリーマンでボロ戸建賃貸や物販ビジネスで成功されている方々と飲む機会がありました。 日本酒を飲み過 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す