あっという間に乾きましたが・・・ 2023年8月3日 (カテゴリ: 太陽光, 投資) ツイート 一昨日まで水浸しだった発電所が、全部乾いていました。 流れ込んでいた川も今日は驚くほど干からびていました。 先日、地域の配布物の中に刈った草を川に流さないようにという通知が入っていました。 心当たりはほぼ無く、なんでそんなこと言われんとあかんのや!と思っていました。 改めて今回のことで、気を付けようと被害者側の気持ちを理解出来ました。 こういうことでもないと、ついつい傲慢になってしまうのかと反省する機会になりました。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 明日は天気が良さそうですが・・・ 明日は草刈りなどの肉体労働は出来そうもありません。 本日、奥歯を抜歯しました。歯茎を切開するなど思いのほか作業は難航しました。 記事を読む 最悪です 今週の始まりは最悪です。 夜中に目が明いたと思ったら足に違和感がありました。 気にせずに寝ていましたが、朝方から痛みが増してきま 記事を読む アシナガバチ駆除、依頼入りました 昨日は朝から「アシナガバチの巣ができているので、駆除してほしい」とのご連絡がありました。 場所は民家の軒下とのこと。 この時期はちょうど働き 記事を読む 噴霧器にトラブル 突如噴霧器から除草剤が漏れるようになり、散布中に背中がびしょ濡れになりました。 バラして確認したところ、タンクに穴があいていました。 記事を読む 今日は一日中、雨で・・・ 本格的に梅雨に入り一日中雨でした。 今日は無理をせず休養日にあてました。 明日は雨が止みそうですので草刈りを頑張ります! 記事を読む 太陽光中古物件 近隣の中古物件を紹介していただきました。 近くだったので、さっそく下見をしてきました。 防草シートは施工されておらず、草刈りが必 記事を読む あわや大けが 昨日、草刈機で草刈りをしていたところ、突然いつもと違う音がしたと思ったら唇の下あたりに痛みを感じました。 触ってみたところ、出血してい 記事を読む 猛暑で家がやられました 最近、寝室に生まれたてくらいの蜂が飛んでいることが数回ありました。 不思議に思いつつ、「まあいいか!」と大して気にしていませんでした。 記事を読む 【雷で故障したエアコン】建物共済で補償される? 先日の雷で、我が家のエアコンが突然動かなくなりました。電源を入れても反応せず、室外機もまったく動かない状態に。電気屋さんに診てもらったところ 記事を読む 8月の発電実績 8月の発電実績がまとまりました。 晴れが続くと猛暑で人には厳しいですが、太陽光発電にとっては有難い限りです。 途中、台風7号の影 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。