ハチの巣駆除

(カテゴリ: 太陽光, 投資, 駆除)

今日は蜂の駆除をしました。
※蜂の巣駆除はたいへん危険な作業であり、攻撃される可能性があるため、慎重に行う必要があります。基本的には専門家に依頼することをおすすめします。

蜂の巣の位置を確認したところ、倉庫の軒先にあり、蜂の種類はアシナガバチでした。アシナガバチはスズメバチと比べると普段はおとなしい性質ですが、巣への攻撃などをしたときは当然襲ってきます。また刺された時はかなり痛いです。10年位前に背中を刺された時は、物凄い激痛でした。

image3

 

その時の教訓もあり、まずは保護具の着用です。長袖長ズボンに防護服、手袋などを着用して体を保護しました。そして殺虫スプレーを使用し駆除しました。猛暑の中で防護服を着ましたが、蜂の襲撃はなく、あっさり駆除は終わりました。殺虫スプレーは強力です。

あとは残った巣を虫取り網で取り、最後に戻りバチ対策として粘着シートを設置し、しばらく様子を見てから撤収してきました。安心していただけて良かったです。

image2

 

PVアクセスランキング にほんブログ村
よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す