初めての依頼 2023年8月29日 (カテゴリ: 太陽光, 投資, 草刈, 駆除) ツイート 近隣の公共の土地に除草剤を散布する依頼が入りました。 草刈や庭木などの依頼を受けたことはありますが、除草剤の散布だけを依頼されたのは初めてです。 しかも除草剤を提供していただく形ですので、基本的に作業費と交通費くらいになりそうです。 草木が伸び切った土地だった場合は、除草剤の効果は薄いと思いますが、まずは見積もりのための現地確認をしてきます。 ご依頼主に喜んでいただけるようにいつも通り丁寧な作業を心がけます。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 痛風発作その後 足の親指の腫れが引きません。痛みは、とりあえず痛み止めのおかげで緩和されています。 ただ腫れが引かないと、痛み止めがなくなったら再び痛 記事を読む 突然の落雷 午後から強い雨が降り出したと思ったら、前触れもなく近くに雷が落ちました。 数メートル離れた目線の先で雷が真横に走ったような感じで光り驚 記事を読む 最悪です 今週の始まりは最悪です。 夜中に目が明いたと思ったら足に違和感がありました。 気にせずに寝ていましたが、朝方から痛みが増してきま 記事を読む 良さそうなものを見つけました! サラリーマン業や草刈りの帰りに車に乗るとこの時期は毎日社内が高温になっています。 窓を少しだけ開けて窓にサンシェードをしていますが、効 記事を読む 空き家の管理 昨年から親戚の空き家の管理をしています。 管理といっても残念ながら収入につながるわけではありません。 跡継ぎがいないので放置状態 記事を読む 心配です 以前、発電所に敷いてある防草シートが風でめくれ上がったことがありました。 太いピンを追加し、周囲に重しの石を置いて以降は、めくれたこと 記事を読む 雨続きなので マイクロファイバーのモップを使って太陽光パネルの清掃をしてきました。 あまりゴシゴシと擦ると傷が付きそうですので、大雨の中でカ 記事を読む ふるさと納税 ふるさと納税の改悪前にいろいろと寄付します。 牛タンも買い回りしようと思います。 ついつい同じものを頼んでしまいます。 記事を読む 9月の発電実績 9月の発電実績がまとまりました。 9月もなかなかの発電量でした。 短時間の豪雨はありましたが、台風の接近もなく比較的平和な月でし 記事を読む 空き家は活用できるのか? 親戚の空き家を管理していますが、売却や活用の目途が立っていません。 自分が所有している訳ではありませんので、自力ではどうにも動きが取れ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。