月別: 2022年4月
昨日、1月19日申請の計画について、
不備補正対応の依頼メールが来ました。
内容は、パネルと合計出力の変更と、
保守点検責任者の電話番号変更は、
一緒には出来ないとのこと。。。
ん?
電話番号の変
...(⇒記事を読む)
妻から生活費の催促があり、
ATMを利用したところ、
残高が増えていました。。。
もちろん消費税還付です。
昨年が200万円で、
今年は300万円。
帳簿上は問題ないハズですが、
振り込まれ
...(⇒記事を読む)
木曜日にご連絡頂きました。
が、知らない番号なので。。。
完全無視でした。
金曜日にも同じ番号から着信で、
気になって折り返すと販社さん。
端的に、承認おりず。。。
買えませんでした。
...(⇒記事を読む)
予定通り2.6%での申し込みです。
返事は、明日か来週ですね。
通れば、土地代金の決済と、
司法書士への支払いです。
ダケのはずですが。
中古で、残FIT期間が短いため、
FIT終了までの返済
...(⇒記事を読む)
執筆:kuroda
太陽光発電に興味を持ちつつ、仕事仕事で何も動けず、はや数年。
FIT単価が18円になった頃、時間に余裕が出来たので、
パネル容量300kwを目標に活動を始めました。
R1年 4.5kw 倉庫上余剰 で開始
R2年67.2kw セカンダリー を購入
R3年68.0kw 自宅屋根上+野立て を設置
現在はまだ約140kwです
R4年は、三相余剰、単相余剰、他2機予定(願望)
最近のコメント