月別: 2021年8月
現在、一部設備と外構部を除き、
ほぼ完成状態の我が家ですが、
来月引き渡しとなる見込みです。
そろそろ清算の準備となってます。
発電設備(屋根置きパネル)も、
足場解体までに設置できましたが、
分散設
...(⇒記事を読む)
パネル容量67.2kwの2号機
セカンダリーなので、購入9ヶ月で、
運転開始から5年目となります。
今月は8月として過去最低の発電量で、
なんとか後半巻き返して6144kwh達成。
でも単月CF
...(⇒記事を読む)
執筆:kuroda
太陽光発電に興味を持ちつつ、仕事仕事で何も動けず、はや数年。
FIT単価が18円になった頃、時間に余裕が出来たので、
パネル容量300kwを目標に活動を始めました。
R1年 4.5kw 倉庫上余剰 で開始
R2年67.2kw セカンダリー を購入
R3年68.0kw 自宅屋根上+野立て を設置
現在はまだ約140kwです
R4年は、三相余剰、単相余剰、他2機予定(願望)
最近のコメント