2018年1月23日鳥 2018年1月24日 (カテゴリ: カメラ, 遠隔監視) ツイート さて、まったくどうでもよい話ではあるのですが、監視カメラで、鳥が飛んでいるところが撮影されました。青空を背景に鳥が写っています。雪面には鳥の影が写っています。 小さな鳥とその影 (一分後の画像)飛び去った後 すみませんそれだけ。 しかし、昨日今日と雪を気にしていたところで草津白根山噴火のニュースが飛び込んできました。雪とは関係なく噴火するのですね。人間などお構いなしの自然のおそろしさを感じます。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 AC200V用電圧検出トランスを動作させてみた。電圧比=200:5, 無負荷時1次側電流=330uAだった。 電力計測のために電圧と電流を計測します。電圧計測のために電圧検出トランスを買ってあったのでした。→AC200V用電圧検出トランスの選定 記事を読む 計測の基準となる2.500V基準電圧源を作った。 今回は2.500V基準電圧源を作った報告をします。 [caption id="attachment_337" align="alignce 記事を読む カメラ撮影コマンド USBカメラを接続して撮影してみました。カメラはロジクールのC270です。 (なお、撮影は静止画を前提とします。動画は考えません。) 記事を読む 電流センサ選定 AD変換部はマイコンで動き出しました。これに電流センサをつけて、さらに適正な電圧に変換する回路を設ければ、電流を計測することができます。電圧 記事を読む 草がもくもく生えてきたので除草した カメラで観察していて緊張したのは、3月下旬から草が次第に生えてきたことです。4月に入りにもくもくと成長するのがわかり、このままではパネルに影 記事を読む サン電子社製M2MルーターとOCNsimカードでネット接続 Linuxボードのラズベリーパイ2にUSBカメラをつけてキャプチャができるようになったのでした。これをネットにつながないといけません。有線か 記事を読む 2018年1月24日雪解け完了 雪解け完了しました。 昨日の朝から解けはじめて、今日の昼までかかりました。 [caption id="attachment_483" 記事を読む よろしくお願いします。 太陽光発電ムラにブログを書くことにしました。 ブログを書くのは初めてです。いろいろと不備が発生するかも知れませんが大目に見てください。 記事を読む 電力監視の通信系を現地に設置した 年末年始の休みを利用して通信系(3G-M2Mルーター)を現地に設置しました。それまで自宅で連続動作させて様子を見ていたものです。 エネ 記事を読む マイコン RX220 の AD変換の設定をした ADCを使うべく必要な設定をしました。AD変換の終了割り込みの動作が確認できました。 MTUで1ms->ADC開始トリガ生成-- 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す