中古戸建て5戸のパルク買い 2024年3月31日 (カテゴリ: 不動産投資) 契約日を迎えました。 とりあえず手付けを入れて、買主としての立場を確立しました。 この時に、「もう一声って言ってたけど、いくらのイメージだったんですか?!」って聞いてみました。 もちろん答えは濁されましたww ...(⇒記事を読む)
指値って全然通らないww 2024年3月30日 (カテゴリ: 不動産投資) ネットだと鬼の指値とおりました!! とか普通に見かけますが、現実だと全然通りません。 私の指値が通ったのは、唯一シロアリ物件だけです。 あとはほぼ満額で購入しています。 マンションでは指値で買っていますが ...(⇒記事を読む)
3件目は区分マンションです 2024年3月28日 (カテゴリ: 不動産投資) ファミリータイプの区分マンションです。 正直、高いなって思っていたのですが、区分マンションって案外値段が落ちてくることが多いので、行ったついでなので見ておこうかなって感じで見に行きました。 都会の業者さんが仲介なので ...(⇒記事を読む)
2件目 2024年3月27日 (カテゴリ: 不動産投資) 2件目は汲取り物件です。 簡易水洗化はされています ただし、最建築不可物件です。 道路には接しているんですけど、もともとは都市計画区域外だったので、接道部分が位置指定道路の指定を受けていません。 なので、再建築可 ...(⇒記事を読む)
ドミナント戦略 2024年3月26日 (カテゴリ: 不動産投資) せっかくなら既存物件の近くに新たな物件を取得したいですよね。 ということで、そんな視点で見ていたら、良さそうな物件を発見しました。 ちょっと遠方な物件なので、もう2・3件ピックアップして、1度に内見することにしました ...(⇒記事を読む)
前から目をつけている物件 2024年3月25日 (カテゴリ: 不動産投資) 当初520万円で売りに出されていた物件が徐々に値下げされています。 ただ、値下げしても利回りは訂正されていません。 そのせいで一般の人が気づかないのかもしれません。 徐々に値下げされてきていてどこまで下がるのかなと ...(⇒記事を読む)
まだまだ出てきます。 2024年3月24日 (カテゴリ: 不動産投資) こちらもお手ごろな価格の中古住宅です。 前々回の山手に近い物件のそばです。 ただ、ここは本当に道が狭い。 前回の道よりもさらに狭いです。 軽自動車でギリギリ通れるって感じです。 でも、奥ではちゃんと旋回できるの ...(⇒記事を読む)
除草管理サービス 2024年3月23日 (カテゴリ: 太陽光) 長野県内を中心に除草管理受託サービスを提供しています。 おかげさまで、利用者様には大変好評です。 基本的には、年5回除草剤を散布して、6万円です。 除草剤散布は、グリサホート系の除草剤を散布します。 非農耕地 ...(⇒記事を読む)
出てくるときは次々と出てきます 2024年3月23日 (カテゴリ: 不動産投資) こちらは特に立地的には問題のない中古戸建てです。 でも価格的はけっこうお手ごろな中古住宅です。 ただ、いくまでの道がちょっと狭い。 そしてかなり古い。 昔の木製サッシです。 鍵も昔の差し込んでグルグルするタイプ ...(⇒記事を読む)
不動産会社さんと面談 2024年3月22日 (カテゴリ: 不動産投資) 内見を兼ねて不動産会社さんと面談です。 けっこう年配の方の不動産会社でした。 安い物件だし、あとで文句の言わない人に譲りたいということでした。 なので、ウィークポイントをあれやこれやと伝えてきます。 この物件から ...(⇒記事を読む)
最近のコメント