ガス会社さんから連絡ありました 2024年7月31日 (カテゴリ: 不動産投資) 吐水口からポタポタ水が垂れているということでしたが、パッキン交換では直らないということで、本体ごと高官が必要とのことでした。 とりあえず緊急性は薄いので、ガスが医者さんに交換の見積もりをお願いします。 部材代と工 ...(⇒記事を読む)
続け様に修繕依頼 2024年7月29日 (カテゴリ: 不動産投資) 次はお風呂の水洗金具がポタポタ垂れて止まらないという苦情が来ました。 どうせなら一度で行って欲しかったです。 前回行ってもらった業者さんに行って欲しいところですが、パッキン交換で直るかもしれないので、遠方から行っても ...(⇒記事を読む)
業者さんから連絡があって・・・ 2024年7月28日 (カテゴリ: 不動産投資) ウォシュレット交換は無事に終わったという報告でした。 こちらは設備だったので、入居者さんに少し迷惑をおかけしましたが、とりあえず良かったです。 前回は2年で壊れてしまったので、今回は保険をかけることにしました。 こ ...(⇒記事を読む)
思わぬ副産物 2024年7月27日 (カテゴリ: 不動産投資) 無事に窓問題は解決しました。 大家仲間に感謝です。 料金はきっちりお支払いしましたが、今後もお付き合いが続くと思うので、良い出費かなと思います。 不動産業者さんに払っても大して感謝もされないですからね^^ こ ...(⇒記事を読む)
大家仲間の知り合いの業者さんに依頼 2024年7月26日 (カテゴリ: 不動産投資) この区分の仲介に入ってくれた不動産会社の話だと、1~2万くらいじゃないかって話でした。 まぁどうせならいつもお世話になっている大家さんに依頼した方が良いかなと思い、大家仲間の業者さんに行って貰いました。 なんです ...(⇒記事を読む)
さらに要望がww 2024年7月25日 (カテゴリ: 不動産投資) 今度は修繕依頼ではなく、浴室の電気と換気扇のスイッチを切り離して欲しいという語来でした。 今は浴室の電気をつけると、一緒に換気扇も回ってしまいます。 それを電気は電気、換気扇は換気扇のスイッチに切り離して欲しいという ...(⇒記事を読む)
戸建て入居者から修繕依頼 2024年7月24日 (カテゴリ: 不動産投資) ウォシュレットが壊れてしまったと入居者から連絡がありました。 設置してまだ2年くらいしか経ってないんですけど・・・ こんなに早く壊れるのは想定外ですww 自分でやってもいいんですけど、自宅から2時間くらいかかる ...(⇒記事を読む)
オーナーチェンジで買った区分マンションで修繕発生 2024年7月23日 (カテゴリ: 不動産投資) 買って1ヶ月程度で入居者さんから修繕の依頼が入りました。 前々からの不具合だったようです。 どうせだったら前のオーナーのうちに依頼して欲しかったww 掃きだし窓がスムーズに開けられないということでした。 これ ...(⇒記事を読む)
不動産投資活動は継続 2024年7月22日 (カテゴリ: 不動産投資) 月100万円の家賃は達成しましたが、まだ不動産活動は継続しています。 物件情報も常に見ています。 なんだかんだで気になる物件は週1回くらいは出てくるものです。 私の投資基準がそこまで厳しくないってのもありますがww ...(⇒記事を読む)
月の家賃が目標値に達しました☆ 2024年7月21日 (カテゴリ: 不動産投資) 月の家賃が100万円を超えました♪ あくまでも月収なので、借金返済や固定資産税等の諸々の経費が差し引かれるので、実際の手取りは全然少ないですww それでも、一つ区切りの目標を達成したことになります。 最初に始めたと ...(⇒記事を読む)
最近のコメント