カテゴリー: 未設定
これ要するにワタクシのことです😂
単独行動が多い。
だが単独行動するオジサンは自分一人でなく結構見かける。
昨日もあるキャラクターの展覧会に行ったら、結構一人で来てグッズ漁っているオジサ
...(⇒記事を読む)
SMAから発電所のネット障害が発生したとのメールが複数届いている。
しかしその発電所のカメラは見えているので、単純なネット接続障害ではなくSMAの問題であると見ている。
明日になっ
...(⇒記事を読む)
https://www.rakumachi.jp/news/column/343078
はいこれ、中古土地建物のセット売買における建物消費税の計算について、国税庁vs建物リフォーム再販業者の争い
...(⇒記事を読む)
昨日見知らぬ固定電話の番号から着信と留守電があった。
聞いたら某市の土木課。
何かクレームかと思いかけ直したら、うちの隣地(私有地)の一部が分筆されぬまま公道が敷設されてしまい、道路と隣地
...(⇒記事を読む)
先程放送されたクローズアップ現代では太陽光発電所をはじめ色々な金属盗難が急増しているとの内容であった。
要するに盗品と疑われても買い取る業者がいる(大抵日本人でない)とのこと。
元ドロボーが取材に答えていたが
...(⇒記事を読む)
都知事選挙の立候補者が多すぎてポスター貼る場所が足らなくなり、49人以降の候補者は自分で勝手に貼る場所増設して貼らせるらしい。
都民でないので口出しする立場ではないが候補者が多いことは有権者にメリットあるかと考える
...(⇒記事を読む)
ほんと最近知ったのだが、火災保険の更新にあたり事前に口座振替を登録しておけば、更新の度に保険料をいちいち振り込まなくてすむ。
また、損害保険金の振り込み先口座をいちいち書いて指定せずとも、振替登録口座に保険金を振り
...(⇒記事を読む)
発電所の除草剤を買いに南房総のホームセンターに寄ったらもう浮き輪が売っていた。ちと気が早い気がする。まあ海しかないところだから。夏は結構海水浴客が来るので力が入るのか。
ちなみにそのホームセンター、地元では訛ってけ
...(⇒記事を読む)
昨日の夜9時前からラプラスの監視データ、カメラ映像の更新が途絶えている。
公式の案内は土日だからか何も出ていない。
だが違う発電所で同じ時刻から異常が起きている
...(⇒記事を読む)
執筆:cloud
低圧太陽光発電所28機2MW運用中!2018年8月セミリタイア。(気が向いたときだけ更新する適当日記です)
太陽光オーナー同士の交流のためのラインやってます。営利目的ではありません。フォローリムーブご自由に。
↓ ↓↓
WEBサイト:
https://lin.ee/NWaqL7Y
最近のコメント