11号機 隣地の木の伐採について その後 2021年1月3日 (カテゴリ: 新規発電所, 除草) タグ: 両面パネル 伐採 新規発電所 木 ツイート 11号機 隣地の木の伐採について その後 11号機連携の直前位に隣地の木の伐採を実施しました。 その様子が ↓ です。 以前が ↓ こんな感じでございましたのですっきりしました。 見えなかったハウスの骨組み迄しっかり現れました。 気になる発電量の方もそれなりに期待していたもの 位には出ているのでこのまま安定稼働をしていけるもの だと信じております。 いや、信じたいんです。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 13号機 連系日が見えてきた 13号機 連系日が見えてきた 本日、送配電会社より連絡が来て 月末までには連系するよとの いつも通りのざっ 記事を読む 14号機をキレイライフプラスに登録完了 14号機をキレイライフプラスに登録完了 14号機を九州電力が提供している キレイライフプラスに登録しました。 記事を読む 太陽光発電所の除草確認をしました 7号機 太陽光発電所の除草確認をしました 7号機の除草確認をしてきました。 防草シートをしてますし + 3月に ↓ 除草 記事を読む パワコン選定中2 パワコン選定中2 前回よりの続きで パワコンの選定を行っております。 SUN2000- 記事を読む 法面の葛の除草について 法面の葛の除草について 1号機の法面に葛が鎮座しております。 その葛の除去に困っております。 記事を読む 除草剤散布器について 除草剤散布器について あまり大そうな事を書くつもりはないのですが、 (いつも大した事ないですが) 散布器に 記事を読む 太陽光発電所 久しぶりに500kwh超え 太陽光発電所 久しぶりに500kwh超え 7月は超えることをなかった1日での発電量 500kwhを久しぶりに超え 記事を読む 14号機の防草シート設置完了 14号機の防草シート設置完了 杭打ちが終わりましたので次の作業である 防草シートの敷設を実施しました。 & 記事を読む きのこが生えた きのこが生えた いきなりですが、 これ ↓ なんの画像だかおわかりでしょうか? 記事を読む 太陽光発電所 4号機 隣地の竹との戦い PART6 太陽光発電所 4号機 隣地の竹との戦い PART6 九州地方は11月下旬だというのに 昼間はとても過ごしやすく、 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。