11号機 隣地の木の伐採について その後 2021年1月3日 (カテゴリ: 新規発電所, 除草) タグ: 両面パネル 伐採 新規発電所 木 ツイート 11号機 隣地の木の伐採について その後 11号機連携の直前位に隣地の木の伐採を実施しました。 その様子が ↓ です。 以前が ↓ こんな感じでございましたのですっきりしました。 見えなかったハウスの骨組み迄しっかり現れました。 気になる発電量の方もそれなりに期待していたもの 位には出ているのでこのまま安定稼働をしていけるもの だと信じております。 いや、信じたいんです。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 送配電の連系申請完了 送配電の連系申請完了 持っている案件全ての連系申請を完了させました。 1月にそのほとんどを連系させるべく 年内に何 記事を読む 電力申請中です 電力申請中です パワコンやパネル等の部材選定 を進めているのですが、 部材選定ばかりはしていられない 記事を読む 太陽光発電所 4号機 隣地の竹との戦い PART9 太陽光発電所 4号機 隣地の竹との戦い PART9 段々と終わりが近づいてきた様に思える 4号機の隣地の竹との戦 記事を読む 除草剤について 除草剤について PVマニアさんが除草剤等の記事を 書いておりましたのでそれについて ちょっと書いてみたいと 記事を読む 太陽光発電所 4号機 隣地の竹との戦い PART4 太陽光発電所 4号機 隣地の竹との戦い PART4 10号機、11号機を隣地に作成している関係上、 4号機のフェ 記事を読む 14号機 LOOOPへ切替え 14号機 LOOOPへ切替え 4月に稼働しました14号機の 買電明細が到着しました。 記事を読む つくし発電所へいらっしゃい つくし発電所へいらっしゃい わかる人にはわかる。 高原へいらっしゃい風のタイトルですが、 今月より順次発電 記事を読む 既に外での作業は暑い 既に外での作業は暑い 朝晩は流石にまだまだ寒く、 朝の早い時間ではパネルが凍っているのですが、 南九州のお昼は既に 記事を読む 太陽光発電所 10号機 パネル設置始めました 太陽光発電所 10号機 パネル設置始めました 10号機は架台の設置が終わりましたので、 パネルの設置を始めました 記事を読む 太陽光発電所 葛の退治 PART3 太陽光発電所 葛の退治 PART3 草刈りをして約1週間後の画像です。 ↓ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。