12号機の杭打ち完了
いろんな都合により止まっておりました
12号機ですが、やっと杭打ちに入る事が
出来ました。
まあ、ちょっとこれからも遅れる
要因となるものはいろいろあると
思うのですがさっさと建設して
行きたいと思います。
パネルの入りが悪いというのが
ちょっと気になる点ですが
夏休み明け位には入ってくるのかな?
という感じですかね。
それとそろそろ梅雨が
明けそうですので除草の
プランを建てないと駄目です。
見廻るところが多いですが
ボチボチやって行こうと思います。

にほんブログ村

太陽光発電ランキング
執筆:メンテ技士
宮崎県で発電所を経営、運営、管理をしています。又、メンテナンス、除草もやっております。
電気の事、運営の事、管理の事などを書いていきたいと思います。
基本的にはのんびり農家の息子をやっておりますが、法務関係、ファイナンス関係、電気関係、ネットワーク関係の国家資格を所有しておりそのノウハウで生活を営んでおります。ユンボ、フォークリフトにも乗れます。
目標は宮崎の活性化と地域との共生です。民生委員になりたいが口癖です。
WEBサイト:
https://solar-club.jp/member/solarmente/
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。