行政手続きについて思う事

(カテゴリ: 太陽光発電所)

行政手続きについて思う事

 

太陽光発電事業者ならわかると思うですが、

日本の行政手続きってどうしてこんなに複雑なんだろう?

(こんな事する意味あるの?)

って思う事があると思うのですが、

それにはある程度の意味があるんです。

 

行政手続きを複雑にすることにより、

申請の拒否事由を増やすためなんです。

なんのこっちゃ?と思われるかもしれませんが、

分かりやすく説明すると、

何でもかんでもOKとすることができないので、

理由を付けてNoを突き付ける選択肢を増やすため

と言いますか。

 

行政手続法の条文を読むとわかるのですが、

(いやもうね、条文読むのしんどいのであまり読まないですが)

申請は届出と違って行政側に諾否の応答が求められます。

YesかNoか言えって事なんですが、

あまりにも行政手続きを簡単にしてしまうと、

Noと言える理由が無くなってしまうんです。

なので、日本の行政手続きは複雑。

そしてローカルルールが確実に存在する。

まあ、これもある程度地方に権限を与えているからなんです。

 

そんなこんなで、ある地方公共団体の

景観条例に対応する必要が出てきたわけなんですが、

(町長との協議ってやつです)

一気に全ての必要書面を提出しようとしたところ、

1つずつOKが出てからその次、

その次を出してくださいって

言われてしまいました。

 

あまり意味が分からないのですが、

どうやらそんな事のようです。

結構手間のかかるもんです。

 

 

 

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

 


太陽光発電ランキング

 

 

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

4 Comments

メンテ技士

PVまにあ様
コメントありがとうございます。
一番大切なのはトライする事ですね。
その気持ちがあれば上手く物事を進めれると思います。
そして、後で資料を見返せば忘れていても思い出せますよ。
大丈夫です。そんなもんです。

PVまにあ

なるほど。手間ひまは本当にかかりますが、一歩づつですよね。
これで自身の知識量が上がりました。次に活かせるかは不明ですが(笑)

メンテ技士

yuki2822様
コメントありがとうございます。
答えは行政が全部持っているんですよね。
ですので、難しい(手間な)許認可でもじっくりやっていけばやってはいけるんです。
それに一度やればそれが経験として積みあがるのでその後の役に立ちますよね。

yuki2822

確かに、行政手続きは
まさに参入障壁ですね。
大変ですが、この障壁を超えれば
ナカノヒトになれますし、
障壁が高いと、その過程で
知識が付き、リレーションが出来て、
実力が付きますよね。
私のほうは昨晩届いたメールでバージョン63
が確定しましたが、
この分ですと、バージョン70までは行かず、
許可が出そうです。
実力あるナカノヒト
になれるよう精進したいと思います。

コメントを残す