太陽光発電所 4号機 ケーブル熱損傷
私、除草の終わり科にいつも発電所の
目視確認を実施するのですが、
何とパネルのジャンクションボックスから
出ているMC4端子の近くのケーブルが
焼き切れておりました。
こんな ↓ 感じでした。
こちらが ↓ 相方です。
思いっきりブランと垂れ下がっておりました。
気付きやすいと言えば、気付きやすかったです。
過電流過ぎたのか?
原因は今の段階では不明です。
というのもこんな想定はしておりませんでしたので、
電気関係の設備をほとんど持ち合わせておりませんでした。
取敢えずは圧着をして繋ぎ直してはみましたが、
次回は測定機器を持ち込んで計測してみたいと思います。
それにしても発電量ではほぼほぼわからなかったです。
というのも8月はかなりの発電をしてくれており、
過去最高の発電量でしたもので。
いや、ほんとに気付かなかったな。
という事で目視確認は必要なんですね。
そして計測機器は忘れずに持って行きましょう。
sun33様
コメントありがとうございます。
新規発電所の件もあり、資料が沢山あって整理できておりません。
申訳ないです。9月の末のお受験(筆記試験)もあり、
机の上がえらい事に。キャビネットも。
お受験終わったら整理してまとめてみたいと思います。
9月末の筆記が合格したら口述試験あります。
受かる気でいます。
本当に申し訳ないです。
そして(世間が)落ち着いたら沖縄行きます。
発電所にお邪魔します。
単相200Vで過積載だと思いますが
その場所が切れると何枚(KW)のパネルが断線になりますか?
過積載だった為、影響が少なかったと言う事ですか
過積載率は、何%ですか。
過積載施設の故障をどう検知するか、考えてみましょう。(我が家に過積載はありません)
yuki2822様
コメントありがとうございます。
あなた様の得意なSMA 9.9kw STP10000TLEE-JPを5台使用しております。
パワコンは安定稼働ですが、ケーブルがやられました。
マルチストリングではないですよね?こいつは。
だけど全くわかりませんでした。
今月の発電量が13,000kwhを超えました。
そんな絶好調な中で安心しきっておりました。
工具は持ち歩いているんですが、コネクタをもっておらず、
近くで作業をしておりました親父に持ってきてもらいました。
sun33様
コメントありがとうございます。
増設した部分ですので、仕様書はいずこに、、、。
あると思います。探してみます。
そんなに昔ではないので必ずあるはずです。
1ストリングダメで気づけないということは、
パワコン、マルチストリングだったのでしょうか。
あるいは超早期発見?
圧着工具を持ち歩いているのは流石です。
この様な「特異故障」を見つける事の出来る監視プログラムを書く必要があります、ネ
仕様書や配線構成がわかれば、「サルでもわかる太陽光の故障個所」と言うプログラム書きます。よ
某社で「特異故障」を見つけるのが、私の本職だったりします。
sun33様
コメントありがとうございます。
除草道具は盛りだくさん持って行っていたのですが、
測定機器は全く持って行っておりませんでした。
発電量が低下しておらず全く気付きませんでした。
反省しております。
私は、
測定器等は、太陽光の現場に常置しています。
現場が1ケ所だけなので出来る事かもしれません。
テスターとクランプメーターです。ヨネ
最低限の機器として安物のの特売の機器です。
本番用は、ケースに入れて持ち歩く事にしています。