カテゴリー: 不動産
昨年の12月から、駐車場経営を
はじめましたが、ようやく
100%稼働になりましたー。
いやー助かるね~
遊んでいる土地の有効活用
とは、こう言う事ですね。
土地持ち強し!
ブロ
...(⇒記事を読む)
現在の自宅の町名が
となりの町名に変わるようです。
やっぱりめんどくさいなー
ただ、この新しい町名は
この自治体では、有名な
町名です。よわ、評価額が高いんです。
将来的には、借入で共
...(⇒記事を読む)
とあるマンションのテナントは
地下の飲食店が複数あって
結構大きなマンションです。
っで、以前からノミバエなどの
虫が多く発生し営業店舗に入って
困っているとの事です。
先々月に自宅で
...(⇒記事を読む)
通帳記入に
帳簿のとの差異
それに、各種税金納め
たった、コレだけですが
いつもより作業が増えるので
忙しくなります。
でわでわ。
ブログランキング
...(⇒記事を読む)
区分マンションを複数所有しております。
自主回収は、2物件になります。
一つは、家賃保証会社より
もう一つは、
賃借人が私の口座に毎月振り込んでくれます。
毎月、フォローしないと忘れるようで
...(⇒記事を読む)
個人で所有する不動産で
集金回収を自主側で行っております。
かれこれ2ヵ月連続で
大家が賃借人で直電している。
今月もそうならないことを祈りたいが
まもなく、期限の月末である。
2度あ
...(⇒記事を読む)
都内の不動産に
太陽光といい
電話やダイレクトメール
どうでしょうか?
不動産は、かなりの番号拒否で
分からないが、拒否っていない
番号で03から始まる番号だと
100%不動産。
...(⇒記事を読む)
投資をしている際の心構え
重苦しい話ですが
太陽光地域に電力を供給している
物凄く大事な事ですね。
電気が無ければ、このご時世
大変です。
不動産は、居住地を供給する事で
安定的
...(⇒記事を読む)
2020年に不動産投資を始めて
から、太陽光発電投資
次の投資は、仮想通貨
過去には、株式、金取引にも投資をしていました。
いずれの投資にも、それぞれ
目的が違いますが、目指す先は
リ
...(⇒記事を読む)
エアコンの設定を26度に
しておりますが
それでも暑いため、
寝室に入る二時間前から
エアコンを入れるようにしました。
こんなことは、人生で初めてです。
当方の自宅は
内断熱と外
...(⇒記事を読む)
最近のコメント