カテゴリー: 不動産
太陽光発電所を6基の運用を
しております。
2022年の全体発電計画を
100とした場合に
今日時点では、95程度まで
発電を致しております。
2基は、すでに100近傍になってますので
...(⇒記事を読む)
体が資本のサラリーマン
もしも、病気になれば
手厚い休業手当など
あるには、あるので
良いと一般的には、そうなんですけど・・。
サラリーマンと兼業を
兼ね合わせた経験をすると
で
...(⇒記事を読む)
本当にお世話になってる不動産社長
年末の不動産に携わる方との
大忘年会に誘われたのですが
ビビっていけれません。
なんせ、
資格もなけりゃ~
当然店舗もないし
おまけに
独
...(⇒記事を読む)
来年の計画は、来年に考えれば
良いのですが、
なんだかんだ、いつも3か月先を
見据えて、描いては、消すと言う
作業をやっております。
まだまだ、具体性に欠けるものばかりで
定まっては、
...(⇒記事を読む)
土曜~日曜まで
信州にある発電所の
防草シートのお手伝いをしてきました。
いやーすごいですね。
大人4人で向かったのですが
皆さん、体力があって
凄すぎです。
久しぶりの作業で体
...(⇒記事を読む)
サラリーマンで本業を勤める傍ら
太陽光発電事業
不動産大家業
の法人として経営しております。
当然、このタイトルであれば
サラリーマンの属性で
借入を行いますから
レバレッジを効
...(⇒記事を読む)
前半は、調子が良かったのですが
中旬~下旬にかけて晴れ間が少なかったですね。
年間を通じたシミュは、100ですので
調子が良いかと思ってます。
(今月単体で見ると94%です)
っで、これがそ
...(⇒記事を読む)
個人の不動産投資もしております。
今回の物件は、
名古屋の一等地で立地もよく
税金を払って後の手残りも
CFが残る案件ですが。
問題は、ローンが通過するかです。
っで、その事前審査が通
...(⇒記事を読む)
太陽光発電事業
不動産賃貸業
で法人で行っております。
私の携帯電話は、
ほとんどが、この事業に関わるものですから
今までは、個人名義のお通帳からの
引き落としでしたが
ようやく
...(⇒記事を読む)
名古屋の中心地にある
投資用マンション
1DKタイプの区分ですが
買うかも・・・・。
しかも新築。
キャッシュ的には、税金払っても
プラスで落ち着く感じです。
昔からの馴染みの不
...(⇒記事を読む)
最近のコメント