2月は、返済するだけで精一杯 2023年2月9日 (カテゴリ: コンサル, 不動産, 太陽光, 投資) ツイート 今月の発電実績が過去一番ぐらいで 厳しいです。 天候の不良に加え 晴天だと思えば 休日と重なり、出力制御。 不運と言えば、そうなんですが 悔しい限りです。 こう言ったリスク回避として 不動産で一本買い増しかと 思う次第ですが 悩みます。 ぁ~ 前、ブログにも書きましたが 太陽光は、20年、30年の 事業としてみますから たった、数年、数か月の短期で 見るものでは無い事も 付け加えておきます。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2023年9月発電実績→上振れで着地 さて、先月の発電実績ですが どうだったのでしょうかね~ と言う事で、実績です。 ほとんど、シミュ値で着地ですが 記事を読む 今年最後の草払いが終了 感慨深いもので 1年稼働した (正確に言うと、355日) 発電所の今年最後の 草刈りをしてきました。 ついでに 記事を読む まだまだ太陽光用地が欲しい いつもお世話になっている方から 太陽光発電の用地が無く お困りとの事で どこかに無いかととの事 まだ用地確保が必要な 記事を読む あなたは、草刈り派?それとも除草派?それとも 常滑の発電所は自主管理で運営しております。 3年目のシーズンですが 1年目と2年目は、草刈りで対応をしており 3月~9月、 記事を読む [2月]発電実績 前半は、雨の日が続いておりましたが 後半は、盛り返したと言った 所でしょうか? 皆さんの発電所は、いかがでしたでしょうか? 記事を読む ありがとうございます。 工期がはじまるにつれ 忙しくなってきました。 地目変更 なんて有るのを、土曜日にしりました。 予算を考えていなかった 記事を読む 趣味で始めた花壇 昨年ごろから少しづつ はじめた緑化。 早いもので1年半ぐらいでしょうか? 順調に育っており 休日の朝は、コーヒを飲み 記事を読む やってて良かった南九州 降雪の影響がなくても それなりに、雲が覆われて発電しない愛知県。 でも 南九州まで行くと 晴れ間が続くそうで・・・。 記事を読む 補助金ゲット エコキュートの取替で 最新型を今年の年初に行っておりました。 っで、エコキュートの補助金の申請を 行っておりましたが 記事を読む 自宅修繕は、あきらめ 下半身が筋肉痛で動きません。 歳をとると 後から来る筋肉痛と言われますが 私の場合、当日に来ております。 翌日には、 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。