カテゴリー: 不動産
本業の話ですが
一昨年に入社した社員さん
金の管理が上手でなく
月初めにも関わらず
残高が400円しかないようです。
・計画性のないクレジット利用
・手元資金を増やしたいので
パ
...(⇒記事を読む)
ありがたやー
今月も入金がございました。
さてさて、
駐車場貸出をして8カ月が経過しましたが
今月から月極で申し込みが入りました~
少ない金額ですが
収入が順調に上がっております。
...(⇒記事を読む)
この確定申告
英語で言うと
FINAL TAX RETURN
と言うらしい。
めっちゃわかりやすい
コレって
確定申告って何?
聞く方がいますが
英語で言う方が
税
...(⇒記事を読む)
不動産の買い増しで
地元の不動産と
仲の良い不動産
それに
超絶大手の不動産
物件情報がたくさん入ってきます。
楽待ちのサイトなど
色々と比較しますが
どうも、
それ
...(⇒記事を読む)
そろそろ確定申告の時期です
お正月休みを利用して
帳簿付まで終わらせておりますので
あとは、勘定科目の内訳を
見直して終わりです。
でわでわ。
太陽光発電ランキング
太陽光発電ラ
...(⇒記事を読む)
仲介業者から連絡がございまして
エレベーターなしの4階で
事故物件では、無いけど
そのたぐい。
部屋内の残留物は、ない
〇〇しあと2週間発見されず。
業者さん曰く、事故物件でない
...(⇒記事を読む)
早速、不動産会社に問い合わせ致しました。
まだ物件詳細が不明で
仲介業者も休日との事で
少し情報が遅れるそうだ
この物件は、空室ポイらしく
金額からすると、リホーム
有りきで考えないと
...(⇒記事を読む)
太陽光に不動産を所有すると
固定資産税を支払います。
100万越えです。
はぁー嫌になっちゃうな
法人だけでコレです。
個人の不動産も合わせると
150万近く逝きます。
はぁーど
...(⇒記事を読む)
一つ上の方が、私の職場に来ました
肩書は外れておりますから
年齢的にもおそらく役職定年。
サラリーマンをやっている人なら
必ず体験するであろう
この役職定年。
この制度は、若者にとって
...(⇒記事を読む)
先日、ブログ収入の
お振込みがございました。
2020年から初めて
ゴ年目。アッと言う間です。
投稿数も1300記事も超えております。
今後も継続して投稿しようと思います。
にほんブロ
...(⇒記事を読む)
最近のコメント