カテゴリー: 不動産
本日、郵便ポストに入って
おりました。
不動産投資用2件
住宅ローン1件
リフォームローン1件
合わせて4件。
いずれも
不動産投資用は、
0.65%UP
住宅ローン
...(⇒記事を読む)
本日は、投資用不動産の理事会に出席をしてきました。
この物件は、テナントが多く入っているのと
愛知県の主要駅から徒歩1分と言う立地です。
築古なのでそれなりに修繕する事がありますが
一番大変なのは
...(⇒記事を読む)
ついに来やがった
固定資産税の通知
都内は、6月になると
一斉にきよります。
4物件も所有していると
たんまりです。
さたさて、Paypayカードの
ポイントが付与される方で
...(⇒記事を読む)
暇な休日に
自宅の室内のペンキ塗りをしております。
特にキッチン回りが多いのですが
私よりも妻の方が得意みたいで
どうやら、お好きなようで
もしも、築古のマンションで
退去者が出たら、
...(⇒記事を読む)
年に数回ほど
行き成りの自宅訪問をされるのですが
今年は、まだ一回も来ていないのですが
本日、来たそうで。。。
まーよくもわざわざ
こんな田舎までくるわ。
置き手紙を見ると何やら関東方
...(⇒記事を読む)
当方は、変動金利で借り入れを
6物件程しております。
その内5物件は、不動産
1一つは、太陽光です。
その太陽光の変動金利が
爆上がりです。前回より0.65%UP
ヤバいぐらいです。
...(⇒記事を読む)
8室の区分マンションを所有しております。
その内、5室は、個人
残りの、3室は、法人
となり、
個人の4室は、サブリース契約です。
このサブリース契約は、基本解約できないです。
解約す
...(⇒記事を読む)
築古をキャッシュで攻めた
不動産投資家がいらっしゃるようで
家賃年収もえぐい。
私は部屋数で全然足元にも
及ばないが
8室なので、あと8倍ほど
買えばそうなるかも。。。
一棟も区
...(⇒記事を読む)
不動産投資で物件を購入し
客付けまで行くと安心しますよね。
では、その後は、、、
・常に家賃相場のリサーチ
SUUMOで物件名でヒットする物件を
お気に入りで見ておりますが、
半年以上
...(⇒記事を読む)
個人で所有する投資マンション
来月からの賃料については
自主回収になります。
業者に依頼すると
代行手数料で毎月3千円(税込み)
取られます。
自主回収と言っても
賃主に会いに行
...(⇒記事を読む)
最近のコメント