カテゴリー: コンサル
先日にぶっ壊れた給湯器ですが
新品への取替工事が完了しました。
不動産賃貸業を行って5年目です。
今までに、修繕した内容は
・エアコン基盤取替
・クロス張替え
・給湯器取替
こん
...(⇒記事を読む)
毎年、年に2回程
玄関タイルと窓ガラスの
掃除をします。
汚れ落としに使用する洗剤は
お手製で作っちゃいます。
・漂白剤:2~3割
・食器用洗剤:1割
・水:7割
この洗剤
...(⇒記事を読む)
熊本にある
半導体工場の稼働
ついに生産を開始しているそうで
今後、第二工場、第三工場と建設と
生産が進むにつれ、電気需要が
伸びてくれると良いです。
にほんブログ村
太陽光発電
...(⇒記事を読む)
ローンで購入した投資物件
金利が上がってきますので
経費の見直しと言う事で
管理費を削減しようかと思います。
名古屋市にある物件ですが
毎月、集金代行で????円
取られて、二年の自動
...(⇒記事を読む)
早速のお世話になっている業者様から
お見積りを頂きまして
まーそれなりのお値段になりますが
致し方ありません。
賃借人様に喜んで頂けるなら
それに越したことはありません。
でわでわ。
...(⇒記事を読む)
本日に駆けつけを頂いた
排水と給湯器ですが
なんと、2006年製造
と言う事で、よく頑張りましたね。
あと一年、早く壊れてくれればと
思いますが。。。。
早く直してあげないとって
...(⇒記事を読む)
今年に納入した築40年近くの
区分マンション
賃借人からなぜか?
物件を購入した仲介業者に
給湯機とお風呂場の排水がうまくなされない
二点の事案で私に連絡と。。。
いつもお世話になって
...(⇒記事を読む)
とある発電所の工事負担金
かなりの額を販売店に収めております。
とある事情で、送配電会社の
担当部署とお話をしたところ
結構な返金をすでにしているとの事
私に返金してほしんやけど。。。。
...(⇒記事を読む)
九州電力は玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)の3号機と4号機で、発電設備の一つである蒸気タービンをそれぞれ更新すると発表した。更新は1990年代の運転開始以来初めて。最新型のタービンにすることで発電効率や信頼性の向上につな
...(⇒記事を読む)
とあるマンションの
理事の役職を頂いてから
2年目。築古物件でもある為
漏水が多いです。
鉄管ですので腐食した箇所から
漏れる。漏れる。
再来年が大規模修繕なのですが
前倒しした
...(⇒記事を読む)
最近のコメント