カテゴリー: コンサル
私の発電所から徒歩で数秒しか離れていない
所の発電所での盗難です。この発電所オーナーとは
知り合いで、よくよく連絡をしております。
っで、先日のブログでも投稿したように
ブレーカーのトリップだろう
...(⇒記事を読む)
昨晩から頭痛です。
おそらく熱中症です。
今日もむちゃんこアツい
庭の水やりをするだけで
汗びっしょりです。
こんな日は、たまっている
お気にリストの映画を
のんびり見る事が良さ
...(⇒記事を読む)
当方は、九州に5基の発電所を
もっております。
その内の一つで
近傍にある発電所の仲間同士で
ちょっとしたネットワークがあり
豪雨や停電など仲間内で
異常があった場合に
互いに連
...(⇒記事を読む)
本日の発電のグラフが
見事なプリン型です。
この発電所は、海から
近くでして周りに太陽を
遮る物が何一つないところです。
なかなか見れないグラフなので
気持
...(⇒記事を読む)
区分マンションを複数所有しております。
自主回収は、2物件になります。
一つは、家賃保証会社より
もう一つは、
賃借人が私の口座に毎月振り込んでくれます。
毎月、フォローしないと忘れるようで
...(⇒記事を読む)
20年以来の友人が
おめでたいことに
入籍したとのことで
今週末は、皆さんで
お祝いです。
その友人とは、会社員になってからの
知り合いで共通の趣味で
意気投合し、趣味を通じて
...(⇒記事を読む)
早いもので更新の様です。
休日でも対応が可能と言う事で
サックと予約を入れておきました。
まだまだ、会社の中で
マイナンバーを持っていない人が
いる様で。。。
国民への普及って難しいの
...(⇒記事を読む)
この時期は、台風で
かなりのダメージがありますが
今年は、そう多くはなく
かなり優秀な月になりそうです
先月に続いてですから
入金が楽しみですね~
でわでわ。
ブログランキング
...(⇒記事を読む)
〈「走行距離課税」導入へ本格議論〉ガソリン税の暫定税率廃止で加速する恒久財源確保の道…導入されると「地方民」と「物流事業者」は大打撃か
お金に余裕がある人は
移動手段に選択肢がある
ましてや
都内と田
...(⇒記事を読む)
個人で所有する不動産で
集金回収を自主側で行っております。
かれこれ2ヵ月連続で
大家が賃借人で直電している。
今月もそうならないことを祈りたいが
まもなく、期限の月末である。
2度あ
...(⇒記事を読む)
最近のコメント