カテゴリー: 投資
現在、稼働している太陽光の中で
最も大きな出力(2250メガ)の発電所です。
衛星写真でもその大きさには
びっくり致します。
東京駅からTDLまで電車で
向かうとすれば、あたり一面が
...(⇒記事を読む)
昨年は、雨天続きで思ったような
発電が出来なかったのですが
今年は、順調ですが
まだ、10日ほど
残っておりますが
トラブルさえなければ、と思います。
昨年と今年の比較ですが
全
...(⇒記事を読む)
両面パネルにしている発電所ですが
9月入金分のお振込み金額の
通知がきましたが
20万円
※正確に言うと¥199,522円
検針日数が34日なので
このようになる事もあるのですが
...(⇒記事を読む)
今回、この話題ですが
個人事業主をターゲットにした
損益通算で本来、徴収できる
税がすくなってしまい
困ったので、300万で
一度、フィルターをかけると
理解しております。
&n
...(⇒記事を読む)
本業の会社は
今週の土曜から1週間の会社
休日になるのですが
3日、有給休暇を重ねて
息子さんとTDLに来ております。
すでに二日を経過しておりますが
(あと五日あるが、体力が持つか?)
...(⇒記事を読む)
今月の発電は、
年間を通じて最も多い月間発電を
想定致しております。
かつ
今月は、すでに7日が経過しておりますが
爆発的な発電量を記録しております。
っでそれがコレ
...(⇒記事を読む)
昨日に投稿した記事の続きなのですが
皆さんのアグレッシブに只々
感動しているのですが
こう言った、お話は、リアルが良いですよね~
参加されたメンバーは
私とほぼほぼ、同年代の方と
20
...(⇒記事を読む)
影のないと言うか
まったく影が無い
発電グラフ
そう
プリン型です。
久しぶりに見ました!!
ココは、海近くの発電所なのですが
周囲に山なし
建物なし
と言う、絶好の
...(⇒記事を読む)
監視モニターで発電量をチェック
を致しますが
HUWEIは、案内メッセージが
来ますから、確認しないといけません。
『上位APIの通信容量制限のお知らせ』
当然、監視装置ですから
回線
...(⇒記事を読む)
今月は、はやく梅雨明け宣言が
出たものの、いまいち、
パッとしない天候でしたが
終わってみれば
ほぼほぼ、計画通りで着地です。
また、過去最高の発電量も
達成しているなど
6万K
...(⇒記事を読む)
最近のコメント