非FITの買取り先が見つからない 2022年11月25日 (カテゴリ: 太陽光, 投資, 融資) ツイート この際、非FITでの事業化が 出来ないか、各方面を当たっているが 土地や仕入れは、何とか なりそうなのだが、 買取り先の開拓が 思うようにいかない。 唯一、関東圏までは 出来るまでは確認したものの 中部エリアに限っては 皆無なので、あきらめモード 監視マニアさんも、始めるそうで 羨ましい限りである。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 そろそろ師走 2020年に起業した法人 あっという間に4年が過ぎ 法人決算は、4回を終えております。 起業して色々な出会いがあり 記事を読む 太陽光 仲間からのお誘い 昨年がブログを通じて お知り合いになった 太陽光仲間。 今度、一緒に視察に行きませんか~っと 嬉しいですね。 記事を読む 発電所の除草と草刈り→どっちがいいの? とある発電所の草対策なのですが 本年より、除草対応をしております。 4月→草刈り 5月→除草 8月→除草 10 記事を読む 除草剤は、 私がいっつも使用している 除草剤グリホサート系41%希釈タイプ なのですが、 それであれば何でも同じだろうと 思って 記事を読む 2023年12月発電実績 皆様、明けましておめでとうございます。 いつも、お読みいただいて感謝でございます。 さて、遅れましたが 2023年12月の 記事を読む 秋の抑制がとんでもない 九州地区の明日の抑制量は460万kwオーバーの 事前通知をしております。 8時から15時までは ほとんど、発電をしなくなり 記事を読む TSMC稼働による電力恩恵 太陽光発電事業で苦しまれている 出力制御 熊本を筆頭に半導体工場の稼働が始まり それにまつわる生活や人口増加 運送に 記事を読む 監視モニター→復旧したんだけど 先週の21日から通信が出来ていない状態 現地への駆けつけ依頼をしようと しておりましたが なんやら、勝手?に復旧しておりま 記事を読む 10月発電量→調子よい 先月は、シミュ割れしておりましたが 今月は、プラス着地は、すでに確定しております。 あと残すところ、一日ございますので し 記事を読む 連系はじまるよ!からの工期日程 10月連系予定の発電所の 工期日程表が送られてきました。 っと申しますか、お願いをして メンテされているものを頂いておりま 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。