代理制御分の入金が2万近くになったの巻 2023年7月5日 (カテゴリ: コンサル, 太陽光, 投資, 融資) ツイート 14円案件の発電所で 7月分の検針お知らせが決ました この発電所は月末検針ですので 25%超の発電分が加算されます。 約2万円を下回る程度です。 逆に、オフラインの発電所では 4割程度カットされるようです。 残高にはご注意くださいませ~ 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 自主管理のマンションで 賃借人は、毎月私の所へ入金して頂きます。 但し、家賃保証会社のカーサ―を介して オーナーは、この保証会社に手数料を払う事は無いで 記事を読む 3年間の発電推移 シュミ比較で見てみると 今年は、改めて厳しいですね~ 抑制の影響が大きいので ついつい、目をそらしてしまうが 記事を読む あなたは、草刈り派?それとも除草派?それとも 常滑の発電所は自主管理で運営しております。 3年目のシーズンですが 1年目と2年目は、草刈りで対応をしており 3月~9月、 記事を読む <独自>炭素税、4年度導入は見送り 負担増、産業界が警戒 © 産経新聞 2050(令和32)年脱炭素化に向けて炭素の排出に価格を付けるカーボンプライシング(CP)をめぐり、政府・与党は13日、 記事を読む もう少しで盆休み 早いもので8月の盆休みまで あと、1カ月ちょい。 昨年の盆休みは 大阪と兵庫で骨休み。 今年は、何処で休もうかと 記事を読む 久しぶりのステーキ 金曜日と言うのは ウキウキしていきますね~ 特に、仕事がひと段落し すでに、夜の楽しみが あるとなると、たまらんです 記事を読む 本日は、参議院選挙開票日 自分は、金曜日に不在者投票しております。 いつも思うのですが インターネットもしくは紙 どちらでも投票できるように 記事を読む いいんじゃないの? 87Kwにしては。 6基目の発電所 少し、小ぶりなんですね パネルkw=87.36 過積載%=176% 場所が、串間なんですが 記事を読む 1号機発電所 1号機発電所の造成の写真が送られてきました。 それがこちらです。 これから、どんどん、進んでいくので 記事を読む お客様 こんな私でも 起業コンサルとして サラリーマンさん向けに 起業に向けてのアドバイスをしております。 ま~っ 公 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。