販売路線拡大 2020年11月4日 (カテゴリ: コンサル, 不動産, 太陽光) ツイート っとある、小売り電力会社と販売提携を行っております。 平たく言うと 紹介して、売電金額の数パーセントを手数料に頂くお仕事です。 ひょうんな所から、出会いがあり 大口のお仕事を頂けるかもしれません。 っま、そんなには、甘くはないので うーーん でも欲しいな。 欲張らずに、背伸びせず、お客様第一で・・・。 うーーん でも 欲しいな。笑 発電所や自宅、アパート・マンション共益 の電気も受け賜ります!! まずは、無料お見積りから!! 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 私なら買う発電所スペック 最近、どんなスペックが良いかと 聞かれるので、 次買うならと まとめてみました。 エリア 1)日射量:3.7k 記事を読む 寝苦しい暑さ まだ5月なのに 寝苦しい日が続いております。 寝室の窓は全開ですが、 暑いですね~。 じめじめしていて 嫌です 記事を読む 南九州の梅雨明け 今週末から天気が崩れ 回復次第、ずーっと晴れ間 梅雨明け宣言がはやくも 出るかもですね。 なんとか、シュミ値あたりま 記事を読む 体力のなさを実感 今年で50歳の歳で ようやくブログのハンドルネームらしく おじさんになってきました。 5月に痛めた肩の調子がよくなく 記事を読む お化け 発電所 5号基の発電所が稼働しました。 私が所有する発電所では、 もっとも稼いでくれると期待。 っで、本日、冬至になりますが 記事を読む 収益1棟物件が再開されました⑥ 先週のお話ですが 個人の金融資産を聞かれたのですが ホントに恥ずかしいぐらい 現預金がありませんが 正直にお話をしま 記事を読む 融資不受理 6基目の融資結果が出ました。 なんとなく、わかってましたが・・・。 こればっかは、致し方ない! 3基で打ち止めかな~なんて 記事を読む 投資用マンションの防災訓練 本日は、本業をお休みさせて頂いて 投書用マンションの防災訓練を 行ってきました。 昨年から管理組合のメンバーに 入り 記事を読む 還付されてました 個人で区分マンションを所有し 賃貸収入を得ております。 今月に確定申告を 弥生会計システムを利用し やっておきました 記事を読む まだまだ太陽光用地が欲しい いつもお世話になっている方から 太陽光発電の用地が無く お困りとの事で どこかに無いかととの事 まだ用地確保が必要な 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。