新規の発電所 2025年5月20日 (カテゴリ: コンサル, 太陽光) ツイート 新設の発電所の計画は 以前からありましたが ここに来ての社長コメント 大きく出ましたね~ 九州は、原子力~再エネまで バリエーションが多いのです。 その中でも、利益が出る 太陽光発電を稼働せねばなりません。 今後の再エネがどうなるのか? そう言えば、経産省の審議会が 来月の3日です。どうなるのか? 分かればUPしますね~ 『今後の再生可能エネルギー政策について』 開催日は、6月3日です。 太陽光発電ランキング ——————————————– 除草作業の依頼は、こちらで 問い合わせフォーム 月額5500円~ ——————————————- « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ハワイへ行きまーす 本日から、ハワイの不動産視察で 行ってきます。 飛行機チケットは、早めに取りましたが 一番高い値段で購入したポイです。 記事を読む 2年目の発電量は低下するっていう 販売店から、案件を購入する際は 年間の発電量のシミュがあって さらに、各年ごとの発電量も頂いております。 当然、機械設備で 記事を読む 固定資産税の通知表が届きました 名古屋市は速いですね~ もう、事務所と自宅に届きましたよ 評価額→めちゃんこUPしてます 税金UPですが、資産価値もUPし 記事を読む 梅雨と出力抑制_発電量 ネガティブな記事になりますが 今後、太陽光をやりたいって 思っている人にも 必要かと思いましたので。。。 良い時にし 記事を読む ブログ収入⇒久しぶりの入金 ブログを始めて約一年 コツコツと書いて 269回(これで270) 入金合計もそれなりに 助かりますね。 因みに 記事を読む インボイス登録をするけど、どっちが得。 ただでさえ、複雑な消費税制度 今までは、100%の購入する側でしたが いざ、 売上を上げる側になると これまた、やや 記事を読む 今週は、ソワソワ 今週末の金曜日に 物件購入費用の融資結果が出ます。 プロパーローンを投資用や 事業用で活用したことが 無い私にとって 記事を読む 6月途中の発電実績 梅雨のシーズンとしては 2回目を経験をしている 当方。 うまくいけば、計画通りで 着地しそうです。 & 記事を読む 太陽光の土地をガチで測量 4号基の発電所なんですが 測量(現況測量・境界確定測量)をしているんですね。 当然、費用は、発生するんですが それなりにっ 記事を読む 不動産投資を教えてくれた先人がFIREするって 私が不動産投資を始めたきっかけは 友人からの勧めでありましたが その友人が、今年で退職すると。 しばらくは、世界中を旅した 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。