ブログ収入⇒久しぶりの入金 2021年7月5日 (カテゴリ: コンサル, 不動産, 太陽光, 融資) ツイート ブログを始めて約一年 コツコツと書いて 269回(これで270) 入金合計もそれなりに 助かりますね。 因みに、この売上は 法人で計上しております。 いっぱい稼いで しっかりと納税。 これで良いんです。 しかも、 たくさん、助けて頂けて 日々、感謝です。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 九州原発の定期検査 今年の定期検査スケジュールは、 玄海3号 2025年3月 玄海4号 2025年7月 川内1号 202 記事を読む 2023年8月発電実績 さてさて 抑制も殆ど発生しなく なりましたが 台風の影響もあり 九州の方は、イマイチでしたね では、結果 記事を読む 融資が厳しい 5%程度の自己資本比率では 融資審査基準には・・・。 30%程度ないと厳しいと などなど、本当に壁が超えられない。 記事を読む 抑制があっても絶好調な発電所 久しぶりに発電している ので、気分もルンルンです ですが、中旬には梅雨入り見たいですから この調子でいくわけではない。 記事を読む 固定資産税(償却資産税)の特例 本来、2021年3月までとなっている、先端設備導入計画ですが 特例として、 2021年3月末⇒2023年3月末まで延長しているこ 記事を読む 九州の出力制御が少なくなってきた 本日、曽於市にある発電所で400kwhオーバーが出ました。 昼間の抑制は、少しづつ少なくなりましたね。 昨年に400kwhを超え 記事を読む 34階建ての新ビル構想を凍結 名古屋三越栄店のビルの建て替え計画 建築資材の高騰やコロナ禍が影響 「名古屋三越栄店」などが入るビルの運営会社が、2019年に発表していた建て替え計画を凍結したことを明かしました。 現在「名古屋三越栄店」が 記事を読む 持続化補助金採択のお知らせ ずいぶんと採択結果のお知らせが遅れていますが 今週には、なにかしらの 結果の知らせがあると思っております。 毎日、ウキウキ 記事を読む 血眼に探す太陽光 私が考える現状で もっとも良いスペックと販売価格 分譲なので、販売店の利益も 欲しいので、当然厳しくは なりますが・ 記事を読む 九州原子力フル稼働始まるよ~ 今月の23日より 4基の原子力の発電となります。 川内原子力発電所1号機の発電再開予定をお知らせします 5月中旬には、フ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。