真夏の草刈りで ノックアウト 2021年8月1日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 今日は、本当に暑かった。 友人と二人で草苅を行ったんですね (いつも、助けて頂いてありがとうございます) 作業時間にして 約2時間30分ぐらいでしょうか。 3回ほど、休憩をしながらやっておりましたが さすがに やられましたね。頭が痛い 熱中症でしょうね。 気を付けなければなりません。 空調服でも買おうかしら。 これが良いと 言うものがあれば、教えてください。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 繰上げ返済は、してはダメですか? 手元にある程度の現金があったとしたら (来年の決算後の消費税還付金が入る) 1)買い増し 2)借入返済 3)別事業投 記事を読む 除草剤散布 先週に発電所の除草剤散布をしてから 1週間が経過しました。 初めての経験で目に見えない形で 発電所を後にしたので 今 記事を読む 融資借換面談は、何をもっていくか ついに面談までこぎつけました。 本当は、自宅近くまで来ますっと おっしゃったのですが、印象? 良くするため、こちらから 記事を読む 5月の発電実績途中 愛知に南九州に 低圧の太陽光を所有しております。 今年は、不作の年で シミュ値の100を超えたのは 1月のみです。 記事を読む 固税通知がきていない② 来ない来ないと思っていた 通知書。 本日、会社から帰宅すると ポストにございました。 さてさて、納めますかね~ 記事を読む [祝]発電ランキングTOP 春先は、抑制の影響をもろに 受けまして、なかなか 思うように発電できなかったですが ココに来て ランキングTOP1を 記事を読む 発電中止のお願い 本日、見知らない電話番号からの 着信。 出てみると 九州電力からでして どうも、近場の発電所にメガソーラを建てる 記事を読む 出力抑制のLINEオプチャ 九州で太陽光発電をしております。 この世の中、こうも簡単に 情報交換が出来て 自分の意見を発信できる事って 改めてす 記事を読む 台風が発電所を直撃しそう 2022年に被害を受けた私の発電所 停電とパネルを結線しているソケットの 外れで、被害を受けております。 また、同じような 記事を読む エコめがね 私が所有する発電所の 監視装置にもエコめがねを 導入して、毎日二回監視しております。 私の通信は、LTEなので まだ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。