除草のお仕事のお問い合わせ 2021年10月5日 (カテゴリ: メンテナンス, 太陽光) ツイート 実は補助金を使って除草、メンテナンスを請け負っています。 HPもありますが、これまでお問い合わせはありませんでした。 しかし、初めてのお問い合わせを頂きました。 20くらいの分譲案件のところだったので、いきなりこの規模?と思いましたが、 実際にはそのうちの2つでした。 これくらいならラクチンだな・・・と。 事業者から直接と思いきや下請けで入ってほしいと。 まあ、こんな感じでエリア限定で今後は仕事増えるかもですね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 固定資産税の支払い。。。悩む。 固定資産税の納付通知が出そろってきた。 今年は3桁になりそうです。 去年まではナナコスキームだったけど、今年は改悪されたのでリク 記事を読む 久しぶりに金融機関開拓 その結果8 今日は2つの金融機関から返事のお電話を頂きました。 一つは県の保証協会 結果は、内諾OK ということで県内の案件は確保でき 記事を読む 暖冬?温暖化の影響はある! 温暖化の影響? 今年の冬は暖かかったです。 なんせ北陸エリアで一度も雪かきをしなかったくらいですから 記事を読む 最近の趣味は? 開墾です! ヤバイです! 農転取れたのはいいけど。 こんな状態のが400坪が1つと、600坪が1つ。 記事を読む 九州電力の抑制に対する保険について 皆さんは保険入られていますか? 5月末までの実績に対して、九州電力の抑制保険の請求をすることになりました。 ご存じのように4月以 記事を読む 最強の相棒ができました! さて、これがハンマーナイフモアです! 農機具メーカーから各社出ていますが、共立で購入。 タイヤ型もあるけど、今回はキャタ 記事を読む 太陽光に捧げる思い 今日は忘れもしない日ですね。 私も会議中とても揺れたことを思いだします。 北陸にいたので、被害にあう 記事を読む 税務署からお問い合わせこないように消費税還付を受ける人で確定申告で気を付けるべき点② それでは確定申告時にどうすればお問い合わせが少なくなるのか。 方法は2つあります。 ①契約書など消費税還付の対象となる大きなもの 記事を読む 電力会社の怠慢? 11月末に連係した案件。 これを保有する法人の決算が11月。 なんとか間にありました。消費税還付もできる! 計画通り!と安 記事を読む 何とかなるもので、認定取得! 以前から書き込んでました、認定前に土地の所有者さんが亡くなった件、何とか認定取得できました。 http://solar-clu 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。