ジャングル案件。。 2021年10月10日 (カテゴリ: メンテナンス, 太陽光) ツイート 現地確認していて、その一つが本当にジャングル化していた。 施工店に聞くと、どうやら倒産した会社のようだ。 高価格案件なんだけど。 何とか買い取りすることはできないのだろうか。 めちゃくちゃもったいないな。 こんな感じで野良発電所って出来ちゃうんだろうな。 とりあえず借金大好きな方にご相談してみた。。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 経費の使い方について その2 http://solar-club.jp/member/bandlh/?p=55 以前の記事で事業に関わる 記事を読む 新年の目標 明けましておめでとうございます。 遅くなりましたが、新年のご挨拶です。 おかげさまで昨年はさらに増やすことができました。 記事を読む 最近の趣味は? 開墾です! ヤバイです! 農転取れたのはいいけど。 こんな状態のが400坪が1つと、600坪が1つ。 記事を読む 8日目 七転び八起き 造成をどうしようか悩みつつ、とりあえず伐採作業を継続。 日に日に面積が増えていくのがお分かりいただけたけ 記事を読む 発電所で流血事件発生 1カ月経過すると草も生えてきたし、今年はパネルの全面下だけでも防草シートを張ろうと計画しています。 とりあえず近くの3基のうち2つは完 記事を読む 順延していたミニメンテナンスセミナーやります! コロナの影響で1月に予定していたメンテナンスセミナーを順延んしたわけですが、だいぶと落ち着いてきたこともあり再度実施を計画しています。 記事を読む 夜中に?電気泥棒? SMAのパワコンを使って近隣で三箇所作動させています。 去年に電力会社との協議の上、トランスを撤去しました。 それからは 記事を読む 除草対策 これは使うべき一品① みなさん、今年はなんだか暖冬の影響もあってか、雑草も背の高いものが生えてきていると思いませんか? せっかく敷いた防草シートを突 記事を読む 相棒2 ジモティをみていると、車は乗っているけど本当に大丈夫なのか? 自己申告で自己責任になってしまうので、もし何か問題があったときに 記事を読む 久しぶりに金融機関開拓 その結果8 今日は2つの金融機関から返事のお電話を頂きました。 一つは県の保証協会 結果は、内諾OK ということで県内の案件は確保でき 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。