3日目!活動限界まで三時間 2019年9月9日 (カテゴリ: 土地, 太陽光) ツイート 3日目終了。 三時間で活動限界です。 空調服早くこないかな。 それにしても、さすが竹藪。 いろんなものが落ちてます。 子供用の自転車が、二台。 絶対近隣の人だよな? しかも、腐食具合から成人してそう。 近隣の、ゴミ出しの日に捨てていいものか。 悩みます。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 保険の内容変更、、、しれっと10月から 昨日、別件で保険会社の代理店さんを訪問。 最近の話を聞いてきました。 三井住友海上さんの代理店です 記事を読む 夜中に?電気泥棒? SMAのパワコンを使って近隣で三箇所作動させています。 去年に電力会社との協議の上、トランスを撤去しました。 それからは 記事を読む 航空会社のステータスに思うこと 一昨年、一応上級会員にはなったものの、残念ながら昨今の感染症で海外に行く機会もなし。 暫定的にマイルの期限はロックされたけど、これもい 記事を読む 経費の使い方について その2 http://solar-club.jp/member/bandlh/?p=55 以前の記事で事業に関わる 記事を読む 今年の草はヤバい お盆の長雨でどこもかしこもびっしりと草が成長してしまっている。 例年とは違う品種が育ってしまっている。 ンーーーー こりゃ 記事を読む 1月にメンテナンスミニセミナー開催決定 先日妄想していた企画ですが、1月に開催が決定しました。 場所は石川県某所です。 知っていますか?石川県は新型コロナウイル 記事を読む 償却資産税の作業が大変 皆さん、償却資産税の作業完了されましたかね? 複数保有しているとその分申請先が増えるので大変です。 今回は昨年取得した分も記載し 記事を読む 発電所で流血事件発生 1カ月経過すると草も生えてきたし、今年はパネルの全面下だけでも防草シートを張ろうと計画しています。 とりあえず近くの3基のうち2つは完 記事を読む 14基目の発電開始! 4月に入って、ようやく連係しました。 通算で14基目となります。 電力会社の変電所とNTTドコモの基地局に挟まれるという 記事を読む 久しぶりに金融機関開拓 その結果2 昨日はサヨナラした話でした。 隣接しているけど、なかなか融資付けが難しい案件です。 とりあえず、日本政策金融公庫には申込ましたが 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。