月別: 2019年6月
温暖化の影響?
今年の冬は暖かかったです。
なんせ北陸エリアで一度も雪かきをしなかったくらいですから。
しかし、そうなると越冬できるものでしょうか。
先日のマムシに引き
...(⇒記事を読む)
SMAのパワコンを使って近隣で三箇所作動させています。
去年に電力会社との協議の上、トランスを撤去しました。
それからは低圧料金で234円程が買い電として請求されてました。
四月からは3つのうち
...(⇒記事を読む)
初めて地主さんに会いました。
怖いです。
マジ怖いです。
結構な大きさ。
これまでも違うところで会ったことはありますが、気が付けば刈払い機で切断して
...(⇒記事を読む)
雑草生え放題になっている案件。
防草シートを引くも、地盤が固すぎて杭が入らずで結局草刈り対応を迫られた案件です。
架台の高さは首のあたりなので、少々草が生えても発電には影響ないんで
...(⇒記事を読む)
ご無沙汰しております。
ブログネタはたまる一方ですが、なかなか更新できずでした。
申し訳ございません。
これからはできれば毎日更新していきます。
さ
...(⇒記事を読む)
執筆:八旅
ただのリーマンが家を購入して太陽光の魅力にはまり、現在低圧18基を稼働しています。
また、宿泊事業も行っており、三つの矢でこの混沌とした世界を生き抜いていく!
失敗も多く、その経験から色々と人生の学びを実感。
これまでの取り組みの振り返りと、これから展開していく様をお届けします。
最近のコメント