九州の保険がめちゃくちゃ高くなっていますね。
昨年関西で入ったときは5年で約20万円でした。
今年九州で見積もり取ると、50~60万円。
え、三倍もするの?うそでしょ?
とびっくり。
いやいや、14円案件だと赤出ちゃうじゃん。
ということで、奥の手である団体のメンテナンス付き保険を検討。
メンテナンスをすればその部分は間接的にゼロになって保険を格安ではいれるというシロモノ。
ある意味無敵スキームじゃ?と思ったわけです。
で、補償内容を確認。
ふむふむ自然災害や盗難大丈夫だね。
で、電気的機械的事故は。。。なし。
なし?なし?あかんやん。
以前監視マニアさんが講師でセミナーした時にこれは必要って言ってましたよね?
主催してたのにこれはつけないんですか?
おととしの10月からこの保険会社の商品、電気的機械的事故も補償にいれるようになったのに。。。
むむむ、悩みますな。
何とかしてくれないかな?
でもやや縮小気味だからもう改善することないんだろうな。
淡い期待だけ持ちつつ。。。
保険料金が上がるのは、これはまだ「まし」です。
自然災害が襲来すれば、保険会社も経営がなりたちません。私が、経験した保険で保険会社が、保険商品その物を廃止した経験があります。
自然災害により保証件数が多くなるとビジネスとして成り立たないと言う事かと思います。
異常気象の影響で台風の襲来、大洪水、地震と保険料金を値上げしてそれでもまにあわなければ、保険商品を販売中止にするしかいないとの結論でした。
私は、15年契約の保険に入っています。
50m程度の台風では、絶対に壊れない設備にしました。