PV EXPOに行ってきました。 2016年3月4日 (カテゴリ: 出張, 太陽光発電) ツイート PVEXPOに行ってきました。 田舎もんは、大都会東京にビビりまくりです。 20年前は、東京で働いていたのですが・・・ 時間がなかなか取れず、3月4日の1日だけの参加(視察)となりましたが、なかなかいい収穫がありました。 山口県の自宅に帰る前に、ぶらり途中下車して、取引先と商談。 アナログ人間の田舎者は、やっぱり実際に会って話して(吞んで)から。 でも、今年の目標は「脱アナログ人間」!! すでに、くじけそうですが・・・ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 平成27年度売電価格適用~今は東へ 太陽光発電システムで平成27年度の売電価格適用には、遅くとも1/29までに設備認定を申請する必要があります。 ただ設備認定が今年度中に 記事を読む 2017年度の太陽光発電売電価格が3円下げで確定!? 12月13日に、平成29年度(2017年度)の売電価格の委員長案が発表されました。 うわさ通りの3円下げで 記事を読む 福岡情報交換会に参加してきました! ~ 中洲まつり(^^♪ 10/26に開催された、情報交換会(福岡県)に参加してきました。 みなさんの話題の中心 記事を読む 低圧第4発電所 購入申し込みを行いました。 低圧第4発電所の購入申し込みを行いました。 分離発注したほうが設置 記事を読む GW後半続き その2 熊本→佐賀→佐世保→山口 GW後半続き その1 熊本→佐賀→佐世保→山口 https://solar-club.jp/member/jinpv/?p=84 記事を読む 監視装置選択 ~ 中津川 実際に話を聞きに行ってきました。 監視装置を探している中で、「ひだまりeyesもいいよ!」って話を聞きHPをチェック。 パンフレットのデータが見当た 記事を読む ソーラージャーナルさん主催の太陽光発電セミナーに参加してきました。 本業の出張に合わせて、ソーラージャーナルさん主催の太陽光発電セミナーに参加してきました。 記事を読む 太陽光発電投資は終わった! いやいやぁ 今からが本番でしょう! 売電単価が低下や、太陽光システムの販売店、施工工事店の倒産件数の増加のニュースで「太陽光発電投資はもう終わった。 記事を読む 低圧第3発電所の工事が着々と進んでいます。 ~ ご近所トラブルか?? その2 声をかけてこられたのは低圧第1発電所の隣の地主さんでした。 「この土地も買ってもらえないか?」 と 記事を読む 初詣にいってきました 熱田神宮 仕事の関係で名古屋に来ています。 職場のみんなと近くの熱田神宮へ。 行ったのは20:00過ぎていたのに結構人がいました。 記事を読む One Comment qiong 2016年3月9日 日付が間違っていたそうです… 弊社も今回の展示会に出展いたしました よろしくね~~ コメントを残す コメントをキャンセル 名前(必須) メールアドレス(必須/公開はされません) ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
日付が間違っていたそうです…
弊社も今回の展示会に出展いたしました
よろしくね~~