はじめまして 2018年8月14日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 野立2基、営農型2基、屋根上2基を当面の目標に、見積り、経営計画作成、融資準備中のサラリーマンです。 今年中の売電開始を目指しています。 次の記事へ » ツイート 関連記事 遠地で太陽光発電を始めた場合の、土地の相続について 先日、うたた寝をしながら、 テレビから聞こえた内容。 『民法・不動産登記法(所有者不明土地関係)の改正等に関する要綱案』 記事を読む 除草剤散布 本日、本業帰りに散布してきました。 散布したのは、ラウンドアップ。 マックスロードというグレードです。 22Lを、36 記事を読む 何とか支払い完了と4月の発電量 昨日は住宅ローンの実行日でした。 残高が一瞬8桁になるも、即出金。 で、6桁になるはずが、7桁でした。 消費税還付金が入金された模 記事を読む 電圧整定値の変更完了? お昼前に担当者から連絡が有り、 今日の現場がKuroda発電所付近で、 ついでに、作業しても良いですか? との嬉しい申し出。 記事を読む 知らぬ間に 髪を切ったら、寒さで風邪を引き、 頭痛の中、電話がありました。 毎年恒例で、見栄え悪くても、 髪を切りたくないkurodaです 記事を読む リパワリングの勧め 私のセカンダリー案件ではなく、 私からの質問で、業者さんが勉強し、 自社案件で、5箇所されるそうです。 専務いわく、高単価ならする 記事を読む 両面パネルについて 業者さんに尋ねていた両面パネル。 700枚単位が基本との返事。 1コンテナ単位かな? もちろんコレより少なくても良いが その場合 記事を読む やっと変更完了 片面から両面パネルへの変更で 1月19日に変更申請し、 電話番号が申請時と違うからと、 4月30日に修正申請し、 本日やっと変更が認 記事を読む 息子のコロナ感染で コロナ感染拡大で緊急でない場合の、 登園自粛要請に応じていた我が家。 確定申告が進まないので、久々に 保育園に行かせたところ、2日 記事を読む やっと完了です。 期限は、残り1週間となりました。 焦りながら、確定申告終了です。 提出間際で、セカンダリーの金額を 間違えていたのに気づき、再作成 記事を読む
最近のコメント