応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
さて、先日の除草剤散布のついでに第11発電所が完工、連携したとの連絡を受け、現場を見に行きました!
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
さてさて、忙しくて行けてなかった除草作業に行って参りました!主人と。
7つの発電
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
さて、苦戦に苦戦を重ねてます第13-15発電所周辺の住民の方の同意が一通り取れました(
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
さて、以前の記事 痛みがない株投資に挑戦!、株価、ピンチはチャンス?で開設準備していた
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
さて、悪戦しておりました確定申告、無事解決しました!
商工会のご担当者さまより以下メールが!!!
ご質
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
確定申告、苦戦しております。
というのも、今年から初の税抜での消費税の還付申告をしてみようと挑戦した
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
3.11、関西でもゆーっくりとした、イヤーな感じの揺れがありました。
不安が走りました。
その
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
さて、以前防草シートの話題を少し上げたことがあったと思います。
確かこのブログ。
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
さて、2月に完済した1基目の融資は自宅を担保に設定していました。
約1ヶ月半後に
...(⇒記事を読む)
応援お願いします(^人^)⇩
にほんブログ村
PVまにあです。
さて、勝手ながらバッシーさんの発電所ポイントの計算方法が面白かったので、目標の発電所がどれくらいになるか計
...(⇒記事を読む)
執筆:PVまにあ
太陽光発電を2013年から開始しているサラリーウーマン兼ママさん発電家のPVまにあと言います。日々の子育てに追われつつ最終的に20基以上の太陽光発電の運営をしたいと考えてます。
【最近のコメント】