なかなかいい物件が見つかりませんね~ 2023年2月17日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 物件が欲しいと思ってチェックしているのですが、いい案件がなかなか出てきませんね。 コロナの影響もあり頻繁に内見にもいけませんしねww ネットでチェックせざるを得ない状況です。 今年も1軒は購入したいと思っています。 ぜひ実現させたいです☆ 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 自宅から20分程度のところで中古住宅 近さこそ正義。 これは!!と思い早速問い合わせ。 仲介する会社さんは遠方の会社さんだったので、セルフ内見です。 セルフ内見はゆっくり見 記事を読む 満額買付け入れたのに・・・ 150万円の中古戸建ての話です。 進入路が軽自動車でギリギリのため安く売り出されていた物件です。 確かに進入路には厳しいものがありま 記事を読む CF作業中に内見希望が入りました。 CFの張替え作業中にも内見の予約が入りました。 これは急いで張替え作業しないといけません。 最悪、間に合わなかった場合は、怒鳴りのお部屋 記事を読む 2件目の内見 どうやらまだ鍵が手配できてないようで、まだ内見には至りません。 買いたい気持ち半分、やめておこうかなと思う気持ち半分なので、積極的に内見に 記事を読む あとは管理会社のみですね 外壁塗装について、私が依頼した2社と一括見積を利用した1社の合計3社の見積書が出揃いました。 あとは、管理会社からのお見積りが出てくれば、 記事を読む 金融機関さんから営業が! ボーナス月ですからね。 営業がきました。 定期預金のお願いです。 この時期だけ電話来ます(笑) ここは気持ちよく協力させていただ 記事を読む 最後に襖貼りです これがこの物件で最難関でした。 いつも襖に壁紙を貼っています。 今回の襖は本襖でした。 板襖ならベニヤに壁紙貼る感じで簡単なんですけど 記事を読む この物件を買おうと思った決め手は?! この物件は正直利回りがよくありません。 積算評価も出ません。 なのになぜ買おうかと思ったか!? それは賃貸併用住宅だからです。 1階 記事を読む あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします。 昨年は太陽光には逆風の1年だったかなと感じました。 九州では抑制が酷かったし、私が保有する中部電力管内 記事を読む 2件目の案件が売り止めにww 2件目はいい感じで交渉が進んでいました。 しかし、売主さんが仲介にネガティブ情報を伝え漏らしていて、今の状況のままでは売れないため売り止め 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。