無事に保証会社の審査を通過しました☆ 2025年4月2日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 無事に保証会社の審査を通過しました! 良かったです。 しかも契約も一気に週末で終了しそうです。 これで入居は確定です! ありがたいです。 入居募集を始めてから2ヶ月で入居が決まりました。 まぁ上出来ではないでしょうか?! これで空室が2室になりました。 引続き入居募集を頑張ります! 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 1階キッチンの湿気がひどい 壁が湿気で黒ずんでいました。 冷蔵庫がおいてあったり物がおいてあった気配があったので、それで湿気が発生したのかなと思ったのですが、けっこう 記事を読む 面白い戸建て発見しました! 立地的には市街地にありながら、お手頃な価格で売りに出されている物件を発見しました。 築年数は40年を超えていて旧耐震物件です。 それ 記事を読む 無事に全部積み込めました☆ 新しく買った車が大活躍しました! 今までの車では絶対積み込めなかった量でした☆ 全部積み込めた時には嬉しかったです♪ この車を買って良 記事を読む 駅前の安い戸建ての話 以前に内見して満額で買付けを出した話までしました。 その後、なかなか契約の話が進まないなぁ~と思って不動産会社さんに連絡しました。 そう 記事を読む 2階の入居者が入居スタートです。 2階の人の入居がスタートしました。 キャンセルなく無事に入居までいってよかったです♪ 申し込みをもらっても途中でキャンセルになってしまう 記事を読む 築100年近いテラスハウス ネットで築100年近いテラスハウスを見つけました。 利回りは21%程度です。 私は旧耐震の物件とか当たり前に取得していますが、ここまで古 記事を読む 内見後、大家仲間で打ち合わせ 不動産屋さんともいろいろお話させてもらいました。 現状価格では厳しいが指値は可能か聞いたところ、土地値で1,100万くらいを見ているという 記事を読む 決済してきました 決済って緊張しますけど、もう5回目になるのでけっこう慣れたもんです。 いや、6回目か?!(笑) 昨日はかなりスムーズに手続きが終わりまし 記事を読む 2件目の外観調査 2件目も外観調査してきました。 こちらは外観上はかなりしっかり手入れされている様子です。 外壁も艶が感じられたので、塗膜はしっかりし 記事を読む まずはヤニ止めシーラーです ふかぽんさんを見習って、今回は木部を白で塗装していきます。 ただ、木部はどうしても後でアクが出てくるみたいなので、白だともろにそのアクの影 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。