欲が出てきました 2025年4月20日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート かなり好成績でFP3級に合格できました。 こんな感じなら2級もいけるんじゃないかなぁ~という気持ちになってきました^^ どうせなら2級まで取っちゃおうかな! ただ2級の受験資格が3級合格してからなんですよね。 点数的には確実に合格しているのですが、正式に合格になるのは受験した翌月らしいんですよね。 なので、まだ受験できません。 2級は3級のようにCBT試験では受験できないので、年何回かある試験日に受験するしかありません。 それまで今の気持ちが継続できるか・・・ちょっと心配ですww 太陽光発電ランキング 不動産投資ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 指値通りませんでした 滋賀銀行から仮審査でOKをもらえていた物件ですが、結局指値通らずでした。。。 残念です。 販売価格で購入しても面白い物件ですが、手出しが 記事を読む 借金も増えてきたので、、、 今までは何となく感覚で収支を把握してきました。 金融機関さんからもレントロールがあったほうが良いよとアドバイスをもらいました。 物件が増 記事を読む またまたネットで良さそうな物件を発見 ネットで見つけた物件に内見の予約の電話をしました。 この時点では買うつもり満々です♪ 電話したのは土曜日だったのですが、日曜日は休みらし 記事を読む 管理費の値上げが・・・ 昨年末に買った区分マンションですが、いよいよ管理費の値上げになりそうです。 今年、多くの修繕が発生して積立金が不足しそうなためと思われます 記事を読む 決済を前に日本政策金融公庫から連絡が~ 日本政策金融公庫は決済後の融資、後追いでの融資も可能だったので、決済日を売主さんと決定していました。 先に手持ちの現金で決済しておこうって 記事を読む 満室で喜んでいるのも束の間 退去の連絡が来ました。 今回は半年での退去です。 この物件は戸建てながら入居期間が短いです。 リフォームが中途半端のせいかもしれま 記事を読む 今年もお正月特売で購入しました 今年もお正月特売でシーリングライトを購入しました。 今回は全部で7台購入しました。 昨年もそれくらい買ったんですけど、無事に全部使い切れ 記事を読む 外壁塗装の色を決定しました! 色々悩みましたが、外壁塗装の色が決定しました。 昔ながらの2階建ての木造アパートです。 2階はダークブラン、1階は薄いベージュにしました 記事を読む 公庫では好感触です!! 金融公庫さんから担保ありの場合の金利と無担保の場合の金利についてご案内がありました。 これはほぼ融資してもらえるってことではないでしょうか 記事を読む 駐車場の区割りを考える 3室あるので最低で3台、1室はファミリーの入居の可能性もあるので、欲を言えば4台分確保したいところです。 買う前は、なんとなく3台はいける 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。