TSONに投資してみました 2022年6月15日 (カテゴリ: 不動産投資) ツイート 複利は大切ですからね。 太陽光から上がってきた利益を他の投資へ回していくことが重要です。 今回はネット広告でTsonの小口共同出資型不動産を発見したので、資料請求してみました。 ちょっとよくわからないですけど、AI等を利用し過去の取引相場等を研究し、適切な価格で売却することで利益を最大化するビジネスというみたいです。 利回りもいいので、投資してみました。 1年後に利息が付いて返ってきてくれると信じてます☆ 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 継続は力なりの精神で 最近は良い物件が見つかりません。 あまり新着物件も出てこない状況です。 それでも腐らず毎日検索していれば、いつか良い物件にであると信じて 記事を読む 中古区分マンションを購入 既に中古区分マンションを1室購入しています。 そのお部屋は購入後、決済までの間にお客さんがついて、満室状態で引き渡されました。 その後、 記事を読む 内見後、2番手で待っていた物件の結果。 すでに2番手であることはわかっていたのですが、少ない可能性にかけて買付申込書を提出してありました。 1週間くらいで前の方の結論が出るとのこ 記事を読む もう1室の入居者は変り種 入居者の審査も通って無事に契約になりました。 これでとりあえず満室になりました。 良かったです。 今回の入居者はちょっと訳あり?! 記事を読む 久しぶりに草刈機を使いました ここ数年は草退治といえば、除草剤でした。 除草剤は本当に楽です。 しかも小さいうちに除草剤を撒けば、枯れ草も残りません。 根まで枯らし 記事を読む 不動産屋さんから連絡が来ました 私が1番手に繰り上がったので、不動産屋さんから電話がありました。 買付けもらった金額で売主さんに相談してみるとのことでした。 耐用年数切 記事を読む 二人で設置したほうが正解でしたww 一人で設置していると、やはり元に戻ろうとする力でより湾曲してきます。 なので、一人で設置しているとけっこう苦戦しました。 二人で設置すれ 記事を読む 家に戻ってさっそく買いつけ発動!! 得られる家賃から欲しい利回りで割り返して、購入金額を決めました。 不動産会社さんから残置物の片付けに掛かる費用も伺っていたので、それも加味 記事を読む 不動産会社さんからまさかの回答が・・・ 融資の内諾をもらえたので不動産会社さんへ報告しました。 契約の話を進めていくものだと思っていたら、1番手の方の融資の結果待ちとのこと。 記事を読む かなり買う気満々で内見してきました。 価格的にはかなりお手頃価格だったので、買う気満々で内見してきました。 道路付の悪さから、かなり価格が抑えられていますが、近くに駐車場で借り 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。