カテゴリー: 未設定
太陽光は試合終了と考えているが、普段から大変世話になっている業者から、近所の高圧新規案件買いませんかの連絡。
融資使って買って収支合うなら買うかも。
だが増やしていったら手間も増える。
どうでも良いと言
...(⇒記事を読む)
発電所の除草も終わりに近づいてきたので自宅の庭の手入れしようと思った。
コウライシバの中にオヒシバみたいなのが出てきて腹立つ。
掘り返して逆さにひっくり返し、穴ボコ埋めるのに使うという妙案思いついた。
...(⇒記事を読む)
これある業者からメールで概要くるのだが太陽光よりも相当な高利回り。
投資総額は10億行かない。
利回り高いから結構すぐ売れるかもしれない。
ワタクシも、やってみたい。でも億単位の自己資金は、ない。
...(⇒記事を読む)
連系してからの初入金を確認した時ほど嬉しいものはない。
連系直後に発電所行ったら、アカウシアブというでかい吸血アブが待ってましたとばかりわんさかやってきてマジで恐ろしかった。その中で除草敢行、車脱輪させたことは前に
...(⇒記事を読む)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3460f8259b1a8e0db6f6b95608aaa454cb82fdf7
はいこれ、電柱の電線が盗まれて停電が起きたという事件。
太
...(⇒記事を読む)
九月末だというのにこの発電所は生えている草が夏のように元気で困る。
もう一回の除草で今シーズン終わりなら良いが。
よそはここまて元気ない。
よそはセンダングサやメヒシバなどが
...(⇒記事を読む)
はいこれ、茨城県。
千葉県南部在住だが、今日初めて遊びに行った。
行き先は笠松運動公園というところ。
千葉市から東関東自動車道で成田まで東に行き、そこから圏央道で西に土浦、さらにそこから常磐道で北東へと
...(⇒記事を読む)
Smaの三相x3台の発電所を3箇所持っている。
その1箇所、昨年落雷で一台故障。
先週、別の一台がファン不具合の後に故障。
そして今週、さらに別の一台が前触れなく故障。
同じ仕様で同じ時期に稼働し
...(⇒記事を読む)
写真は銚子の犬吠埼。
千葉県在住だが初めて来た。
この海岸沿いに1時間くらい南下したところには太陽光発電所がいくつかあるので、そこはよく行くがこの銚子までは来ない。
ちょっ
...(⇒記事を読む)
フェンスにからまっているつる草をタチガマで切っていたらものすごい悪臭が😱
調べてみたらヘクソカズラ。
タチガマだと触れずにちょん切れて助かった😅
ちなみにオヒシバ
...(⇒記事を読む)
執筆:cloud
低圧太陽光発電所28機2MW運用中!2018年8月セミリタイア。(気が向いたときだけ更新する適当日記です)
太陽光オーナー同士の交流のためのラインやってます。営利目的ではありません。フォローリムーブご自由に。
↓ ↓↓
WEBサイト:
https://lin.ee/NWaqL7Y
最近のコメント