ポイントの課税? 2022年7月31日 (カテゴリ: お得, ポイント, 未設定) タグ: ポイント ポイ活 税金 先日、ポイントで確定申告しなきゃ!的なツイートを見ました。 なるほど、一部のインフルエンサーは相当額のポイントをもらっているため、そういうことも考えないといけないんだろうなと思いますが、普通の人は一時所得は50万円の控 ...(⇒記事を読む)
固定資産税を少しでも取り返す! 2022年5月9日 (カテゴリ: お得, ポイント, 償却資産税, 固定資産税, 未設定, 税) タグ: nanaco ポイント 償却資産税 固定資産税 固定資産税をお得に払う方法論は巷にたくさん出ていますよね。 その中の1つの方法はnanacoで支払うことかと思います。こんな感じ↓ また「セブンカード・プラス」は、電子マネー「nanaco」へのチャージでも0 ...(⇒記事を読む)
太陽光 でんき2週目 2022年4月17日 (カテゴリ: 新電力, 未設定, 雑記) タグ: でんき ポイント ポイ活 従量電灯 https://twitter.com/Taiyoko1988/status/1513874689642356746?t=Bz8va2H5kKGTHqwL9L0Iaw&s=19 出力制御を少しでも補填すべく ...(⇒記事を読む)
プリファードカード 40万ノルマ達成! 2021年12月31日 (カテゴリ: お得, ポイント, 未設定, 雑記) タグ: Amazon うま屋 アマギフ プリファードカード ポイント 三井住友カード 先日、三井住友カードからのメールで無事に条件達成したことが確認できました。3ヶ月で40万使うと4万ポイントもらえるやつです。 主な使い道は、旅行(ソラシドエアのマイルで航空券は無料でゲットしたり、1、2 ...(⇒記事を読む)
5月からの方針。お得な支払方法は? 2021年5月5日 (カテゴリ: ポイント, 固定資産税, 未設定, 節約) タグ: QRコード決済 クレカ クレジットカード バーコード決済 ポイント ポイ活 還元率 先月4月までは、クレカもキャッシュレス決済もLINEの3%還元(LINEクレカ/LINE Payはプラチナランクが条件)一択でした。 ところが、LINEクレカの還元率が今月から2%に低下。 まぁそれで ...(⇒記事を読む)
法人カード デビュー(ポイ活をかねて) 2021年2月24日 (カテゴリ: ポイント) タグ: クレジットカード ポイント ポイ活 法人カード ついに私も法人カードを申込してみました。法人カードが欲しくなった最たる理由はこれです。 タイムズカーシェア 過去に個人で利用してましたが、利用頻度が減り、基本料金が勿体なくて解約してしまいました。ところが ...(⇒記事を読む)
電気でポイ活はどこまでも 2020年11月6日 (カテゴリ: 0円でんき, お得, ポイント, ミツウロコ, 新電力) タグ: 0円でんき ポイント ポイ活 ミツウロコ モッピー 九電みらいエナジー 新電力 新電力ポイ活シリーズの続編です。 以前、やっと承認!ミツウロコ電気 の記事でNEXTミツウロコは九電みらいエナジーだよ、という話をしました。当方、東京電力管内ですので、既にミツウロコから九電みらいエナジーに変更済です。 ...(⇒記事を読む)
やっと承認!ミツウロコ電気 2020年10月11日 (カテゴリ: お得, ポイント, ミツウロコ, 新電力) タグ: ポイント ポイ活 ミツウロコ 九電みらいエナジー 新電力 自宅と太陽光1基目のミツウロコがやっと承認されました! 自宅はポイントタウン、太陽光はちょびリッチ、それぞれ、同メールアドレス、同名義で申請しましたが問題ありませんでした。なお、実家の母も(悪戦苦闘しながら手ほどき ...(⇒記事を読む)
従量電灯化ミッション ボーナスステージ 2020年8月6日 (カテゴリ: お得, ポイント, 従量電灯) タグ: Looop ポイント ミツウロコ 定額電灯 従量電灯 定額電灯⇒従量電灯へのチャレンジ企画、ツイッターで流行ってますね。定額電灯からLooop電気など従量系の新電力への直接の切替えは、これまで「不可能」と思われていたのが、ここにきて「できることもある」と分かってきました ...(⇒記事を読む)
固定資産税のお得な払い方② 2020年6月9日 (カテゴリ: ポイント, 償却資産税, 固定資産税, 未設定, 節約) タグ: Visa LINE Payカード ポイント 請求書払い 前回、Visa LINE Payカード(以下、LINEカード)&LINE Payによる最大3%還元の方法を下記の記事で記載しました。 固定資産税のお得な払い方 投稿後、自分の理解が足らない点が多々あることに気 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント