融資つくかしら? 2022年8月29日 (カテゴリ: 信販, 未設定, 融資) タグ: 保証協会 第二地銀 融資 ツイート 900万円のセカンダリについて、JACCSで申込みすることにしました。金利は15年固定で2.4%。同じ業者で2年前に申込んだときは2.1%だったんですが…これは米国債の金利が上がってるので仕方ないですね。 並行で第二地銀での実績作りのため、保証協会付けの融資についても相談中です。太陽光は保証協会がやるか分からないという、体良く断るための頭出しのような回答をいったんは頂いているものの、保証協会に確認しますとのことでした。良い回答は期待できなさそうですが、ダメ元覚悟で待ってみようと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 【日本政策金融公庫】初めての融資面談 先日、とある公庫で太陽光の融資面談を受けてきました。初めてだったので緊張しました。空気は和やかでもなく、辛くもなく、微妙 記事を読む 申込書の書き方次第で通る融資も通らなくなる!? 1基目は着々と進んでおり、2基目の融資回答待ちの状況でしたが、先日、なんと融資NGの回答。 そんなばかな・・・!!! 同 記事を読む あなたの案件は消費税8%?10%?融資申請はどちらを想定してました? あれ?自分って消費税8%前提で融資の申込みしてなかったっけ?・・・だとすると、消費税2%分の融資がショートするのでは?と一瞬冷や汗をかいたの 記事を読む おみくじ(末吉)の示唆すること 今日は、県内のマイナーなお寺(ガラガラでした)でおみくじを引いてきました。内容が自分のためになりそうだったため、自戒も兼ねて記しておこう 記事を読む 全86記事のブログ収入(発電ムラからの恵み) ここでブログを書き始めてからもうすぐ2年、記事数は100に到達しそうです。そこで、なんとなく、これまでのブログ収入の推移を整理してみたくなり 記事を読む 西日本豪雨から太陽光のリスクを見つめ直す 西日本豪雨、史上最大の大雨と当初から言われていましたが、まさかここまで甚大な被害になるとは正直思っていませんでした。 設置予定の案 記事を読む 公庫から確認連絡「融資実行後の名義変更」 2基目の太陽光の融資実行から2カ月が経つこのタイミングで公庫から連絡がありました。要件は、「融資実行条件」である、「名義変更」の確認 記事を読む 消費税還付の結果・・・ 消費税還付の支払手続日が確定しました!ヤッタ! 太陽光の消費税還付申請は、輸出入などに比べれば比較的易しい部類のものでしょう。しか 記事を読む 2021年振り返り/来年の目標 今日は年末ということで、実家から大阪まで足を伸ばして寄席を聞き、帰りは大好きなりくろーおじさんを買って帰ってきました^^ さて、今 記事を読む いろいろな案件を比較してみた! 前々回、危うく粗悪案件を進めそうになったことを書きました。 ▶危うく粗悪案件を進めるところでした・・・ https://so 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。