融資つくかしら? 2022年8月29日 (カテゴリ: 信販, 未設定, 融資) タグ: 保証協会 第二地銀 融資 ツイート 900万円のセカンダリについて、JACCSで申込みすることにしました。金利は15年固定で2.4%。同じ業者で2年前に申込んだときは2.1%だったんですが…これは米国債の金利が上がってるので仕方ないですね。 並行で第二地銀での実績作りのため、保証協会付けの融資についても相談中です。太陽光は保証協会がやるか分からないという、体良く断るための頭出しのような回答をいったんは頂いているものの、保証協会に確認しますとのことでした。良い回答は期待できなさそうですが、ダメ元覚悟で待ってみようと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 公庫で融資相談。玉砕・・・泣 公庫へ融資相談に行ってきました。 結論から言うと、新規では無担保では1000万までしか出せないとのこと(>_<) シミュ 記事を読む トラックボールマウス ってご存知ですか? 最近、デスクワーク環境改善にお熱でして、ついにマウスまで新調することに。 しかもこんなキワモノ(?)を・・・ 記事を読む 数分で数十万!費用対効果抜群の「言ったもん勝ち」 相変わらずの太陽光始めたいサラリーマン状態が続いてますが、準備期間が長いおかげでいろいろと勉強しながら進められて逆によかったと思います。 記事を読む 売電0状態です… どうせ遠隔装置の一時的な不具合か、ブレーカー落ちの類だろうと高を括っていたのが間違いでした。 ことの発端は10/1、遠隔装置上で発 記事を読む 占いの費用対効果 占い!?こいつ、メンタルやられてる!? と思ったあなた。(占いに偏見あり過ぎです!w) ご安心ください。ちゃんと?生きております 記事を読む 法人登記が完了しました〜! 魔法の紙で登録免許税を半額にして、先週やっとこさ法人登記が完了しました。書類の到着後、サクッと3日後には登記完了していました。 記事を読む ペイペイで未払い多発?現場のおばちゃんは大混乱の巻 10月から経産省のキャッシュレスポイント還元事業が始まりましたね。 https://cashless.go.jp/ 加熱を続ける 記事を読む 確定申告あれこれ 太陽光投資の効率をアップさせる大きな要素に消費税還付がありますね。 ここの猛者たちからすれば余裕のよっちゃんいかなんでしょうが、実際に確定 記事を読む 先端設備導入計画(2回目) 無事に認定ゲット 2基目の先端設備導入計画の承認が通りました〜!先週、自治体から連絡があった時は「修正かな…」と心配していたのですが、無事に認定が通ったよ 記事を読む 公庫から確認連絡「融資実行後の名義変更」 2基目の太陽光の融資実行から2カ月が経つこのタイミングで公庫から連絡がありました。要件は、「融資実行条件」である、「名義変更」の確認 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。