固定資産税の値下げ交渉をしてみた③完結編 2021年7月23日 (カテゴリ: 固定資産税, 未設定) タグ: 不動産取得税 交渉 固定資産税 固定資産税の値下げ交渉をしてみた② 無事に固定資産税の減額に成功して満足していたところ、Twitterで「不動産取得税」も減額してもらえた?と確認され、あ、確かにそれも下がる可能性はあるなと気付き、念のため確認して ...(⇒記事を読む)
これは1度使うと手放せない・・・! 2021年7月22日 (カテゴリ: 未設定, 雑記) タグ: Nature Nature Remo mini 2 スマートリモコン 最近、エアコンを外からコントロールできるやつを買いました↓ Nature スマートリモコン Nature Remo mini 2 ネイチャーリモミニ2 Remo-2W2 Alexa/Google Home/ ...(⇒記事を読む)
課税事業者期間の延長について 2021年7月19日 (カテゴリ: 免税事業者, 未設定, 課税事業者, 調整対象固定資産, 高額特定資産) タグ: 免税事業者 課税事業者 調整対象固定資産 高額特定資産 この議論は何回やっても盛り上がりますね。 https://twitter.com/Taiyoko1988/status/1416918287871471617?s=19 まだ確認中ですが、課税事業者期間が延長 ...(⇒記事を読む)
トラックボールマウス 2021年7月14日 (カテゴリ: トラックボールマウス, リモートワーク, 未設定) タグ: デスク環境 トラックボール マウス ってご存知ですか? 最近、デスクワーク環境改善にお熱でして、ついにマウスまで新調することに。 しかもこんなキワモノ(?)を・・・! ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 M575GR Bl ...(⇒記事を読む)
リモートワーク環境 磨き上げ! 2021年7月12日 (カテゴリ: Web会議, ディスプレイ, パソコンスタンド, リモートワーク) タグ: Web会議 タブレットアーム ディスプレイアーム パソコンスタンド リモートワーク 効率化 在宅勤務 業務効率化 まさかの4回目の緊急事態宣言が始まりましたね。 もはやコロナ禍とは無関係に完全にリモートワークが定着。昨年3月からの在宅勤務の開始以来、業務効率を上げるために少しずつデスク環境を改善してきました。ということで今日は ...(⇒記事を読む)
え?まだ投信クレカで積立してないの? 2021年7月3日 (カテゴリ: お得, ポイント) タグ: クレジットカード 投資信託 積立 イケハヤ風の煽りタイトルですが、私も口座引き落としの情弱でしたorz あ、基本は積立額上限が5万円の話なので富裕層の方々は読み飛ばしあそばせ。 (まぁ複数サービス使えば月15万規模になりそこそこ有益と思いますが) ...(⇒記事を読む)
最近のコメント