カテゴリー: 除草
発電所巡回しております
週末の度に発電所の巡回をしております。
私の発電所に関しては防草シートを貼っておりますので
手入れは楽かな?と思ってはおりますが、
やはりシート間から雑草が
...(⇒記事を読む)
つくし発電所へいらっしゃい
わかる人にはわかる。
高原へいらっしゃい風のタイトルですが、
今月より順次発電所の除草作業を実施しております。
発電所によってはもう既に雑草達が
...(⇒記事を読む)
続々除草作業
週末の度に外出と申しますか、
発電所の除草作業に勤しんでおります。
自前の発電所からお預かりしております
発電所まで方々を回って大忙しでございます。
 
...(⇒記事を読む)
今年1番の除草作業
とうとうこの季節がやって参りました。
そうです、除草シーズン到来です。
いやね、ちょっと早いと思われる方も
いらっしゃるとは思いますが、
もう、宮崎では昼
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所 4号機 隣地の竹との戦い PART9
段々と終わりが近づいてきた様に思える
4号機の隣地の竹との戦いですが
前回より新しい武器を投入しました。
それがこいつ ↓ 。セ
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所 4号機 隣地の竹との戦い PART8
段々と終わりが近づいてきた様に思える
4号機の隣地の竹との戦いですが新しい武器を
投入しました。
それがこいつ ↓ 。セイバーソ
...(⇒記事を読む)
11号機 隣地の木の伐採について その後
11号機連携の直前位に隣地の木の伐採を実施しました。
その様子が ↓ です。
...(⇒記事を読む)
9号機 葛退治 その後
8号機に続き、9号機にもこの時期だというのに
葛たちが侵入して来ましたので、
前回こいつらを叩きました。
その後に効
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所 4号機 隣地の竹との戦い PART7
新規発電所の建設と領収書の処理等々の
ペーパーワークと同時に進めている為、
なかなか作業ができておりません竹との
...(⇒記事を読む)
8号機 葛退治 その後
前回(11月だというのに)8号機に法面から
葛たちが侵入しておりましたので
グリホにて叩きましのでその結果を確認しました。
その画像が ↓ です。
&
...(⇒記事を読む)
執筆:メンテ技士
宮崎県で発電所を経営、運営、管理をしています。又、メンテナンス、除草もやっております。
電気の事、運営の事、管理の事などを書いていきたいと思います。
基本的にはのんびり農家の息子をやっておりますが、法務関係、ファイナンス関係、電気関係、ネットワーク関係の国家資格を所有しておりそのノウハウで生活を営んでおります。ユンボ、フォークリフトにも乗れます。
目標は宮崎の活性化と地域との共生です。民生委員になりたいが口癖です。
WEBサイト:
https://solar-club.jp/member/solarmente/
最近のコメント