4月の発電量(片面、両面パネルとの比較)
より良い発電所を作成するために、日々データの解析をしております。
これは自分の為であり、私に発電所の管理(メンテナンス)を任せてくれるお客様の為にやっているのですが、データの公開が皆様のお役に立てればと思います。基本的には分譲販売はやっておりませんので、私の発電所を売ってくれとかの相談は困ります。FIT低圧の門が閉じられてしまった今となっては、私が買いたいくらいです。
ただ、この発電所の組み方はどうですか?
という様な質問は大歓迎です。
ただ単に発電所の仕様を拝見させて頂きたいという単純な思いからであり、どうやったら発電量を最大化(効率化)できるのか考えたい、そしてそれを自分の次の発電所の為に活かしたいという思いからです。私も残り4基程抱えておりますので、そいつにフィードバックしたいのです。
先ずは両面パネルとほぼ同一スペックの6号機~8号機の仕様です。
いずれも単結晶のパネルです。
アレイ間の取り方、パネル方位、ロケーションには差はあれどいずれも同等比較できるものと思います。
パネルの角度は宮崎という立地もあり安全に10°で作成しております。
パネル方位やアレイ間に関しては敷地の都合もあり、
若干東西に振ったり、アレイ間を短くするなどの現地測量を基に決定していますので、もちろん若干の差はあります。
加えて、パネル高さはいずれも同程度の高さを持たせていますが、これも風の影響を受けないように高過ぎず、又、雨の跳ね返りの影響を受けにくい様、草の影響を受けにくい様に立ち上がりの高さには同じ様に気を使っております。
6号機
片面パネル容量:108kw(XLM60-300Sを360枚)
パワコン容量:49.5kw(XL-PSME55L2を9台)
遠隔システム:ラプラスシステム
場所:宮崎県某所
パネル角度:10°
※パネル方位真南
7号機
片面パネル容量:109.8kw(XLM60-305Sを360枚)
パワコン容量:49.5kw(XL-PSME55L2を9台)
遠隔システム:ラプラスシステム
場所:宮崎県某所
パネル角度:10°
※パネル方位は南西10度
8号機
片面パネル容量:109.8kw(XLM60-305Sを360枚)
パワコン容量:49.5kw(XL-PSME55L2を9台)
遠隔システム:ラプラスシステム
場所:宮崎県某所
パネル角度:10°
※パネル方位は南西5度
9号機
両面パネル容量:109.8kw(LR6-60-305Mを360枚)
パワコン容量:49.5kw(KPV-A55-J4を9台)
遠隔システム:エコめがね
パネル角度:10°
場所:宮崎県某所
※パネル方位は南東5度
そして発電量が下記です。
あくまで、発電量を追う事が目的ですので売電金額は伏せさせていただきます。
これは各自の発電所の売電単価で換算して頂ければと思います。
ちょっと長くなりそうなので考察は次回以降に書きたいと思います。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。