月別: 2022年1月
架台構築時、ビス止め箇所に、別場所で下穴を開けて作業した場合の
メリット、デメリット
メリット:
〇しんどい姿勢の時間が短い
〇穴開け作業が超スムーズ
※ボール盤で作業が前提
〇ドリルが長寿
...(⇒記事を読む)
来年ふり返る為に文字化(汗)
1、組閣
外部協力体制では、そろそろ綻びが出そうなのと、
事業展開を加速するため、
スタッフを迎え入れるべく動きます。
2、農家の農家による農家のためのソーラーシェア
...(⇒記事を読む)
再エネは、単独では不安定なのは事実ですが、
需要と供給を合わせる必要性を考えると、
安定電源と言われている原発も、
需要に合わせた出力のコントロールが出来ず、
あまり筋が宜しくない気がするのは私だけでしょうか。
...(⇒記事を読む)
高所パワコンの交換で、土建屋さんに助けてもらった際、
思い出したこと
先日、遠隔地のパワコンが昇天し、交換してきました。
配線の付け外し、設定は一人で問題無かったのですが、
交換作業に大きな問題が。
こ
...(⇒記事を読む)
執筆:yuki2822
はじめまして。
40円時代から、ちまちま、ゆるゆる、分譲は買わず(買えず?)
分離発注以上DIY未満の立ち位置で少しずつ発電所を増やしてきた者です。
昔のモットー:他人に厳しく自分にもっと厳しく
今のモットー:他人に甘く自分にもっと甘く。
肩ひじはらず、
メモ以上知見未満の内容、ちょっとその日面白いなと思ったことを、
発信していきたいと思います。
WEBサイト:
http://yuki2822
最近のコメント