以前から、太陽光パネルを太陽に向けておくのでなく
まっすぐに地面に突き刺さる角度で据え付ける
垂直型太陽光ですが、
しかも、両面パネルにしてしまえば
朝の夜にも発電出来ると言う事で
日中の抑制される時間帯には
影響が少ないと言う感じでしょうか?
私にすれば、この地面から反射される
太陽光で発電が出来ればと思うが
難しいでしょうね。出来れば今ごろ野立てで出来ていても
不思議ではないですからね。では、どいう所で
使用しているかと言えば、
農地の様です。農地の専有面積に影響されず
農地用の自家消費として賄えるそうです。
太陽光がすべて悪とならないように
なると良いですね~
でわでわ。ほなさいなら
- « 前の記事へ
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。