カテゴリー: 不動産
本日は、待ちに待った
愛車になるであろう納車の日です。
先週に不動産物件を買った
翌週にまたも、大きな買い物で。
不動産以外では、一番高い買い物です。
太陽光では、出力抑制など
先行き
...(⇒記事を読む)
法人4期目の決算です。
申告は、顧問税理士にお任せしておりますから
ありがたいです。
来月より5期目に突入となりまして
順調に資産も増えております。
でわでわ
にほんブログ村
太
...(⇒記事を読む)
先週の金曜日に決済を行った
不動産区分マンション投資
現金で購入しておりますから
登記手続き完了までは
油断禁物。
本日、お願いしていた司法書士様から
午前中に移転登記を済ませたとの事
...(⇒記事を読む)
当方には、余っている土地がありまして
(余っていると言っても、駐車スペースですが。。。)
放置しているのも、勿体無いので
貸出をしようかと、少しでも収益が上がると
良いですからね~
さてさて
...(⇒記事を読む)
キャッシュで区分マンション投資をしてます。
もちろん、築古の1Rとかのレベルですが
色々とまとめてみたんですが
調査数が3室しかないので、なんとも言えませんが
低価格の
...(⇒記事を読む)
さてさて、今月も半分を過ぎましたが
発電は、どうでしょうか?
抑制量が多くて、昨年との比較をしてみました
当方は、抑制無い、知多半島に一基所有しているのですが
発電量が多くて助かっております
...(⇒記事を読む)
来週の金曜日は
3月22日になるのですが
名古屋市のとある地下鉄から徒歩1分の
所になる、区分マンションの契約約定日です。
今持っているマンションの中でも
一番大きな平米数になります。
...(⇒記事を読む)
都内に所有するマンションですが
当然、火災保険には加入を致しますが
そのエリア近傍で
風災のリスクが高まっているとの事です。
用心してねと言ったメールが来ております。
凄いサービスですね。
...(⇒記事を読む)
法人の決算が今月末なのですが
来期の売上積み上げをしているのですが
太陽光発電で得られる収益を予測しました
がコチラです。
前期は、R4度のもを
100とした場合
...(⇒記事を読む)
今月中に不動産の決済を
しないといけないのですが
おととしの際は、
限度額を知らずにWEBで決済を
しようとしましたが、できない事に
気づき、慌てて、本業のお休みを
頂いた記憶がありま
...(⇒記事を読む)
最近のコメント