カテゴリー: 不動産
ありがたや~
今月も、入金していただき
感謝でございます。
かれこれ、4年程続けておりますが
まだまだ、投稿しようかと思います。
何事も継続ですよね。。。
にほんブログ村
太陽光
...(⇒記事を読む)
車両購入
不動産購入
法人決算
立て続けに、イベントだらけです。
本業の方も、大忙し。
とは、言っても、楽しくやっているので
気持ちもはれやか。。。
今回の不動産も消費税額控除が
...(⇒記事を読む)
今月は、雨が多くて
発電量が、少ないですね
と言う事で、その結果ですが
常滑:88.29%
さつま:75.93%
いちき:73.92%
高原:67.11%
...(⇒記事を読む)
前回のブログの続きになるのですが
指値をして、買い付け証明を提出しまして
本日、売主様よりご返事が頂けまして
無事にこちらの金額で、引き渡し可となり
これで、来月末の決済に向けて
進む感じで
...(⇒記事を読む)
投資用不動産と言うか
愛知で不動産をやる際の
何処のエリアが良いか?
私が思うエリアで言うと
★名古屋駅
◎金山駅
○千種駅
この3つを結ぶ中で
駅近数分であれば、それなり
...(⇒記事を読む)
私が不動産投資を始めたきっかけは
友人からの勧めでありましたが
その友人が、今年で退職すると。
しばらくは、世界中を旅したいと
言うております。
その彼は、世の中で言うと
まだまだ、働
...(⇒記事を読む)
お昼頃に、仲介会社からお電話ございまして
この物件の賃借人契約の原本が無いとの事で
これから、契約するとなると
色々と面倒になる事があると思い
お流れになりました。
良い物件だけに残念です。
...(⇒記事を読む)
名古屋駅から徒歩圏内の区分マンション
現状の利回りから計算すると
およそ、11%程度
そこから、修繕管理費を引くと
8%程度なんですが
一般的に
狭いお部屋の区分ってお家賃に占める固定
...(⇒記事を読む)
名古屋の区分マンション
現状の賃料と現在、募集している賃料とで
0.6万円~1.0万円の乖離が出てまして
お世話になっている仲介会社に
お家賃交渉のお願いをしておきました。
さてさて、どうな
...(⇒記事を読む)
名古屋駅から徒歩数分の区分マンション
賃借人は、法人様と言う事で
消費税も頂けます。うまく行くと
現オーナーは、消費税を頂いていないみたいで
現在のお家賃に消費税を入れてくれるポイ。
と言う
...(⇒記事を読む)
最近のコメント